Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

空飛ぶウルトラセブン!!!パート2

2005-06-16 22:10:57 | チューニング
セブン、セブン、セブン!はーるかな星が~ふるさとだ~!(歳がばれるな、、ちなみにリアルタイムではない!)こまつ号!こっちも飛ぶぜ~!まぢで~!会長マラネロ号に負けず劣らず状態になってきた。。このリヤスポ、メンバーの一言でウイング部がoh!ブラックに塗装されることに。。でもなかなかかっくいい!!タイヤもオールニュウに!17インチのFDサイズになると、タイヤ組替えも楽じゃ~ない!!!気合の作業で、終わる頃には汗だく。。。アライメントも、オーナーの乗り方&性格も顧慮してoh!スペシャルでいくぜ~!oh!は最近多忙な毎日、、。やることたくさんで、マイカーコバン号のセットアップはいつのことやら、、、。このままだと、月末の走行会前夜の突貫工事になりそうな気配。。まあいつものことだが。。

やっぱり。。。

2005-06-15 21:48:36 | 日々の出来事
秋田から帰ってくると、見慣れない水槽と、ボコボコと音をかなでるポンプの音が、、、。やっぱりね。こうなると思ってたよ。。。しっかりバージョンアップして、でかい水槽に化けてた。。死んでしまった金魚もいるけど、今後も元気に生きて欲しいもんだ!oh!も、マスマス協力しなくては!最近は近寄るとエサをくれるもんだと思って暴れながら寄ってくる。。かわいいもんだ!名前付けるか~!ちなみに、ヒーター、濾過装置、餌までバージョンアップしてた、、、。和むね~!ってことで、第三段の飼育日記につづく!?爆!

日本海!

2005-06-13 18:21:26 | 日々の出来事
今日のブログはなんと秋田からお届け!なぜか秋田市にいたりするoh!であった。時間がちょっとあったので近くの海岸へ…ちょうど日が落ち始める時間。久々の日本海!気持ちいい~♪(*^ ・^)ノ⌒☆しばしぼ~っと過ごす。今度はプライベートでくるぜ~!


空飛ぶウルトラセブン!!!

2005-06-11 22:33:14 | チューニング
空を越えて~ラララ星のかなた~!飛ぶぜ!マヂで!ついに会長マラネロ号にカーボンGTウイングが。。。某チョ~有名どこのウイングだけに出来はすばらしい!値段もすばらしい!でもかっくいい!!!コバン号にもつけるか~!つけるならやっぱり3DGTウイングだな~!各部のチェックするために街中を流したけど、FDにはせますぎる。。350PSは眼が追いつかね~馬が350頭だぜ!ありえね~!といいつつ3速まではベタ踏みしてたりして。。。最終チェック終了!明日納車だ~!

最後発!

2005-06-08 23:08:02 | スポーツカー?
当たり前だけど、最後に出ただけあって、いいよコレ!比較したY社タイヤに比べると、絶対的なグリップがいい。剛性感も高くタイヤがよれてる感じが余りしない。。Sに近いかな。。耐磨耗性、耐熱ダレも1ランク上。ちょっと前のSだねほとんど。。タイム出したい人、ドリドリする人にはいい!ただoh!個人的好みの感想だけど、ストリートだとY社のがいいかな。。剛性感(Z1に比べて)がないぶん、タイヤがよれてつぶれるからか、初期のステアリングレスポンスはこちらのほうがいい感じがしたし、グリップレベルが低い分、ある意味コントロールしやすかった。こうなるとB社のハイグリップも含めて試したかったな。。
マシンとのマッチング、ドライバーのレベルによって感じ方は違うと思う。どれを履いてもハズレはない!そんなレベル。。。要は好みの問題。。ただし、イメージはY社の勝ちかな?。。実際このカテゴリーではY社が強いみたいだし。。これで、国産国内3大タイヤメーかーのハイグリが久々にそろった。選ぶ側から言えば、うれしい悲鳴!

試乗会!

2005-06-08 22:36:05 | スポーツカー?
行ってきました試乗会!わざわざ休みの日にハイランドまで。。しか~もメちゃんこ寒い!吐く息白かったぜ。。。地元は夏日よりだったのに、、、平日とあってか、メインコースは無音状態。。試乗はジムカーナコースで行われた。テストカーはM社のコンパクトカーY社のハイグリップラジアルも比較用として準備された

祝!ジーコJAPAN!W杯ドイツ出場!!!

2005-06-08 21:51:42 | 日々の出来事
思わずガッツポーズ!!!無観客試合の北朝鮮戦に2-0で勝ち、W杯ドイツ大会出場を決めた!いや~うれすぃい!!内容はイマイチで無観客試合だったのもあり、盛り上がりには欠けたが、とりあえずW杯出場決定ということで、今夜はハイオクが進みそうだ。。

夏はやっぱ冷え冷えでしょ!

2005-06-06 22:58:04 | チューニング
ビール(通称ハイオク)のことを言ってるわけではない。。Y氏のあいぼー号のクーラントを高効率のに交換するのに合わせて、せっかくだからと、サーモスタットも交換させていただいた。このサーモスタット、中々の曲者で、いわゆるローテンプ物にすると、ここ東北では夏場はいいけど、冬場は、、、(ロータリーは特にオススメできませ~ん!)。だからといって同じ物に替えるのでは芸がない!標準が88度。これを82度の物へ変更。。微妙なんだけど以外に効果アリ!!マイカーコバン号で確認済み!前回のエアコンレス化&ツインファン駆動化(お手軽ボンビー加工)と合わせて効果は結構あるはず!まあ、根本的な解決にはならないけど、NBは水周りもいいし、これでいけちゃうかも??

シメは。。。

2005-06-05 22:28:46 | 温泉
やはり温泉ということで、大子町にある浅川温泉弁天の湯へ。。¥500を払って中へ。。湯船はチッチャイが中々味がある感じ。。キッチリ浸かって通路に出ると、窓の外にはノンビリとした田舎の風景。。。呑む予定じゃなかったハイオクに手を出し、しばし景色を眺める。。早いだけがいいことじゃないな、なんて思いながらついウトウト。。。帰路はの~んびり走るoh!であった。