遅ればせながら、先日16日に開催されたALWAYSの定例ツーリングの様子など。。
某所の8:30に集合。。
みな遅れることなく、予定通りに出発。。
東北道を北へ。。山形道上PAにてガロン@ろどすたクンが合流。。
山形の芋煮会会場近くの大型スーパーに到着。。

入り口でわびさびさんとkazu156TSさん夫妻、そしてげん1989さんが待ち伏せ。。

kazuさんのスパイダー。。
そして材料その他モロモロてんこ盛りのわびさびさん号。。<ねぎがインパクトありますね~。。

ココですかさずノンアルコールハイオク&地元ワイン&姐さん用地酒を買いあさる。。<oh!のおごりじゃ~フンパツ!

早速芋煮の準備。。わびさびさんと306さん。。<まだ沸騰しないね~とか??

ずっと火の番をしてくれていた白影さん。。不審犬まで連れてきた(笑)不審者まさかっちんさん。。

出来たてをイタダキマ~ス!<ナゼにみな立ち膝?正座?行儀が良いですね。。笑
このほかのも秘蔵画像があるのですが、それはプライベートな問題にかかわりますんで。。笑
本場芋煮を堪能して、ここでわびさびさんとお別れ。。<この場を借りてあらためて御礼申し上げます。。ありがとう&ご苦労様でした。。わびさびさん。。
再び山形道に飛び乗り。。
寒河江SAで休憩&給油。。<今回は道中長いので。。
さくらんぼソフト食べてた人いましたなぁ。。

さらに山形道~月山道~鶴岡ICでR7号へ。。

月山の紅葉は頃合でした。。<日差しがあったらもっとキレイだったんだけど。。残念。。
この後、道の駅あつみへ。。

とりあえず食っとけ。。みたいな。。笑<うんまいですよ~。。<今宵のつまみ用にも2枚かっちまった。。
で、一番心配していた。。夕日。。
見れました~!!!<みんな日ごろの行ないが良いんだね~。。ホッとした~。。
<道の駅あつみにて。。

夕日に染まる海岸線を流しながら。。<後ろは団塊NCさん。。
ワンハンドにて。。




絶景かな絶景かな。。
夕日見れて良かった~!。。<太平洋側に住む人間として、海に沈む夕日は特別なのです。。日の出といえば、T氏と旅した北海道は羅臼が忘れられないなぁ。。圧倒されたもん。。
この後はひたすら帰路を飛ばす。。
磐梯山SAにて解散!<ここから更に200km以上帰路がある人も。。
参加の皆さん。。ありがとうございました&お疲れ様でした!
来年もまた夕日、見に行きましょうかね~。。
*来月は忘年会付TRGですよ~!