風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

開花

2013-01-26 17:08:21 | Weblog
玄関に置いてあった正月用の生花が、今年は寒いせいかほとんど傷まないで、まだきれいに残っています。
室内にあるせいか、正月前に活けた時にはまだ硬いつぼみだったものが最近開花しました。
本当は梅の方が良かったのでしょうが、倹約して代わりに使っていたサクランボの花です。


☟クリックしていただけると嬉しいです。
イーココロ!クリック募金


☟クリックしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

12年の来日外国人旅行者数、前年比34・6%増

2013-01-26 14:22:38 | Weblog
12年の来日外国人旅行者数、前年比34・6%増(読売新聞) - goo ニュース


独立行政法人・日本政府観光局が25日発表した2012年の訪日外国人旅行者数(推計)は、前年比34・6%増の836万8100人だった。

 過去最高だった10年(約861万人)に次ぐ2番目の多さで、東日本大震災前の水準を回復した。ただ、尖閣諸島を巡る日中関係の冷え込みで10月以降、中国人旅行者は激減し、観光庁が掲げた「外国人観光客900万人の受け入れ」の目標には届かなかった。

 訪日者数が最も多かったのは韓国で、23・3%増の約204万人だった。2位の台湾は47・6%増の約147万人。中国は前年の2位から3位に後退したが、37・1%増の約143万人と過去最高だった。1~8月が74・3%増と好調で、昨秋以降の不振を補った。4位は米国(約72万人)、5位は香港(約48万人)だった。


東日本大震災前の水準にまで外国人旅行者の訪問人数が回復してきたようで喜ばしいことです。
沢山の人に来てもらって、日本の良いところを見てもらうのは良いことですね。


☟クリックしていただけると嬉しいです。
イーココロ!クリック募金


☟クリックしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ