抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

常葉菊川、優勝おめでとう!

2007年04月03日 15時43分33秒 | サッカー以外
びっくりしました!

保険関係の用事で社会保険事務所へ行ってたんですが、
その帰り、TVで選抜高校野球の表彰式。
優勝しましたね。

29年ぶりだそうです。

最近、高校サッカーでも優勝なんて聞かなかったから、スゴイですね。
我々も磐田市のスポーツ振興のため頑張るぞ!!


まずは、サッカー広めよう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者も身体を動かそう!

2007年04月03日 09時20分44秒 | 委員会
昨日は、天竜東地区の技術委員会に出席。
昨年度の報告と新年度の組織や運営についての確認。
とはいってもほとんど人事面。

昨年度で地域トレセンも終了。
トレセン責任者の任務も自動的に終了。

少し楽になるかと思いきや・・・。
新年度から副技術委員とキッズ副部長に任命されました。

新たな気分で頑張ります。


前回のこの会合あたりから、
「話し合いを短時間でスパッと終えて、下の体育館でフットサルでもしようよ!」
なんて話が出まして。
会合は体育館の2Fの会議室で行っています。

『やっぱり指導者も動けないといけない!!』

ごもっともです。
ただ平日の夜ですからね、仕事で疲れて・・・、
って言う人もいるでしょう。個人的にはとってもやりたいですが。
まぁ、息抜き感覚で楽しく指導者同士でボール蹴るのも大事なコミュニケーションですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする