抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

チャイルドサッカー大会

2008年06月13日 08時36分49秒 | トレーニング
昨日は珍しく、午後の巡回教室。
はっきりしない天気で室内でのサッカー教室となりました。

公立幼稚園だったところが私立保育園になって3年目のところだそうです。
西部地区にいくつか保育園を運営しているそでうで、
昔から独自のサッカー教室も行っているそうです。
それも清水からはるばるやってきて。

話によると、木岡さんや半田さん(清水第八全盛期の女子サッカー界のエース、
今で言うところの沢選手でしょうか。)の名前が飛び出し、ビックリ!

そんな昔wwからサッカー教室やってたんですか?

すでにチャイルドサッカー大会に何度も参加してるようです。


ところで
静岡県のチャイルドサッカー大会の歴史もずいぶん古いんですね。
20年くらいはやってるんでしょうか?


個人的にはあんまり興味ないですけど。
開催要項見るとなんと11人でやるんですね。
これまたビックリ!!

何試合やっても一度もボール触らない子がいるんじゃないですかね。

せっかく歴史ある大会。
もっと子供たち一人一人の将来のためになるような大会になるように努力して欲しいなぁ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする