抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

夕方の校庭

2008年11月18日 09時04分07秒 | トレーニング
昨日は久しぶりに特別支援学校サッカー部の指導。
会場は池新田高校。
磐田から、ひたすら東へ東へ一時間。

いつもよりちょっと早く出掛け、来月から始まるHondaカップの会場、浜岡多目的グランドを下見に。
浜岡福祉会館のとなりで、芝生ではありません。(残念)
小学校と同じような砕石グランド。
見たところ、少年用ゴールは無い様子。
どっかから持ってくるんだ!大変だなぁ~。

写真でも撮ってのっけとけば、みんなも気持ち高まったかなぁ~。
またもやカメラを忘れたことを後悔・・・。


話は戻って、指導のほうは、顧問の先生からCK、FKの練習を。
というリクエストから2つに絞ってトレーニング。
とはいっても50分では時間が足りず、一杯一杯やったあげく、
「あとはこれで・・・。」
と秘伝の巻物?!を渡して終了。

また機会をつくって、しっかりやります。


16:00に練習が終わり、また一時間かけて帰宅するんですが、
その道中、
「さすがに掛川は野球王国?」
と思わせる光景があります。

ある小学校のグランドで、そこを通過するのはいつも16:30頃でしょうか。
20人弱位の小学生がグラブをはめて守備についています。
そして子ども達に向かって、背中を丸めたおじさんがノックを打ちます。
時折、指で指示をしながら。
みんな揃いの野球帽、服装は体操服でしたが、野球少年団なのでしょう。
夕方、暗くなるまで、こうして学校のグランドで野球ができる。
ちょっとうらやましい光景です。

毎日通っているわけではないので、どのくらいの頻度で行われているのかわかりませんが、
毎日やってたらきっと野球は上手くなるんでしょうね。


最近、ジュビロ育成センターコーチ達とも話をするんですが、
ジュビロで行ってる幼稚園や保育園の巡回がサッカー普及にどのくらい貢献できてるんだろう?
当然、サッカーをするキッカケとしては相当な役割を果たしています。
実際、うちにも巡回でサッカーを知り、スクールに来るケースも多いですから。

でも地域によっては、「やりたいけどどこでやってるの?」
って言う声も多いことも事実です。

夕方、小学校のグランドでサッカー教室してたら、みんな気づくでしょう。
特に磐田市は校庭芝生化をすすめて何年になりますかね?
中にはどこに芝生が?って学校もありますが、
グランドの真ん中が芝生の学校もあります。
それはどのぐらい活用されているんでしょう?


以前、我々も小学校のグランドを夕方使用したいと要望を出した事があります。
夏休みなら、という期間限定で行ったこともあります。

まぁ、今では様々な事情を考え、特に強い要望はしていませんが、
継続的に学校のグランドで運動が行われるのは良いことだと考えています。

月曜は野球、火曜はサッカー、水曜はタグラグビー、木曜はまたサッカー、金曜は・・・。
な~んて具合にグランド使えば、スポーツ人口も増え、
世界で活躍する選手もバンバン出てくるまちになるんじゃないでしょうか?

さぁ、本気でスポーツのまち いわたを実現しよう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする