抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

サッカーで刺激を与える

2014年01月17日 23時03分13秒 | クラブ運営

昨日から出前サッカー教室が始まりました!
まず最初はクラブ事務所からも近く、スクール生もいる磐田北幼稚園年中さん3クラス!!
どのクラスもこども達は元気!!
たくさんの元気をもらいました!


補助教員の中には現保護者や元保護者など知ってる方、こども達の中には現会員の弟や妹やもいました。
やはり地元。やりやすい環境でありがたいことです。

昨日教室を行ったクラスは、今日はお絵かきの時間だったらしく、担任の先生がお話してくれました。
「昨日のサッカー教室を描いてみよう!」がテーマだったみたいで、みんな力作ぞろいだったそうです。
スゴくこども達には刺激的で楽しい体験だったということ。
これは嬉しいな~!
サッカーでこども達に良い刺激を与えることが出来たかな?

今度お邪魔したら、みんなの絵を見てみたいな~!

2日間で3クラス、3人のコーチで指導。
サポートしてくれた2人の若いコーチ達にも感謝です。オジさんだけでは身が持ちません。ww
これから、3月まで数園を回ります。
まだまだ楽しい出会いが待ってるかと思うとワクワクするね。
楽しいサッカー教室にするぞ!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする