1月9日月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/535cb560037c1bce632cb94d6a3a4dfd.jpg)
初詣で行って来ました!!
海から近い、ここは久能山東照宮。
1159段の階段を登ってお参り。
娘は途中で疲れて泣き出しそうでしたが、最後まで頑張りました。
成長したね〜。ww
普段からサッカーして鍛えてますが、階段登るのはなかなかキツイです。
なので達成感もありますね。
しっかりお参りして、おみくじ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/1ca66b0367294cb3d5d0ea691ea6101a.jpg)
小吉〜。
普通は境内の木などに結びつけて帰るのでしょうが、今回は持って帰りました。
いろいろ書いてあること意識しようかと思い、手帳の中にしたためます。ww
昨年は夏休みに浅草でひいて「凶」。
しかし、どうやら今年はまずまずの運勢。
とにかく人の助けがあるらしい…。
願望 人の力を借りれば必ず叶う
失物 人の助けを借りて探せ、出る
事業 人の助けによって利益を得る
勝負事 自己の意志を貫け、人の助けあり、必ず勝つ
金運 待て、人の助けあり、叶う
とまあ人の助け頼み。ww
しかし、
待人 来るが、やや遅い
遅いんかい!!
どなたが助けてくれるかわかりませんが、なるべくお早めにお願いします。ww
お参りの後は、三保の松原。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/77f13cbb571f6c11baed4ed7aac2aafc.jpg)
残念ながら富士山は雲の向こうです…。
では、また。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/535cb560037c1bce632cb94d6a3a4dfd.jpg)
初詣で行って来ました!!
海から近い、ここは久能山東照宮。
1159段の階段を登ってお参り。
娘は途中で疲れて泣き出しそうでしたが、最後まで頑張りました。
成長したね〜。ww
普段からサッカーして鍛えてますが、階段登るのはなかなかキツイです。
なので達成感もありますね。
しっかりお参りして、おみくじ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/1ca66b0367294cb3d5d0ea691ea6101a.jpg)
小吉〜。
普通は境内の木などに結びつけて帰るのでしょうが、今回は持って帰りました。
いろいろ書いてあること意識しようかと思い、手帳の中にしたためます。ww
昨年は夏休みに浅草でひいて「凶」。
しかし、どうやら今年はまずまずの運勢。
とにかく人の助けがあるらしい…。
願望 人の力を借りれば必ず叶う
失物 人の助けを借りて探せ、出る
事業 人の助けによって利益を得る
勝負事 自己の意志を貫け、人の助けあり、必ず勝つ
金運 待て、人の助けあり、叶う
とまあ人の助け頼み。ww
しかし、
待人 来るが、やや遅い
遅いんかい!!
どなたが助けてくれるかわかりませんが、なるべくお早めにお願いします。ww
お参りの後は、三保の松原。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/77f13cbb571f6c11baed4ed7aac2aafc.jpg)
残念ながら富士山は雲の向こうです…。
では、また。