フルート吹きのほっと一息

フルートのこと、音楽のこと、作曲家のこと。そして愛犬トム君との日々。
一緒に楽しんでくださると嬉しいです

フルートトリオとオペラアリアの午後

2012年11月15日 | flute 2012


演奏会のお知らせです


 


12月2日(日) 14:00 開演

北広島市ふれあい学習センター 夢プラザ

 

<プログラム>

モーツァルト ディヴェルティメント Ddur 1mov.

チャイコフスキー くるみ割り人形よりメドレー

フンメル トリオ OP.78 ほか

休憩

オペラアリア いろいろ

 

いつも思うのですが,歌の力って楽器以上にすごいです

目の前で迫力の歌声を聴くと

フルートを持ったまま卒倒しそうになります。

 

チケット前売り1,000円です。

ご連絡頂ければ手配します~

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆おぉー雪の結晶模様☆ (箱リコーダー吹き)
2012-11-15 16:35:51
まってました~(^-^)
岡崎さんのHPにもお邪魔したのですが
場所詳細と日時がどこにも書いてなくって・・・・(苦笑

是非お伺いしたいと思っております☆
チケット、お手数ですが1枚お願いします!
・・・・と、どうしたら良いのかしら?
とりあえず、先日頂いたお名刺の連絡先に連絡させていただきますね。
夜になってしまうと思いますが、よろしくお願いします


返信する
お楽しみに~ (管理人)
2012-11-15 22:19:16
ありがとうございまする。
しっかり準備しますね。

このチラシ、多分?夢プラザの方のデザインです
なかなかの力作だと思うんですが,
飛び出るお顔が妙に印象的で笑えます
返信する
コメントありがとうございました!! (高橋一泰)
2012-12-04 16:56:30
コメントありがとうございました!!先日はご一緒できてうれしかったです。僕もできれば2日のコンサート、お聴きしたかったです。(一泰)
私も、先生のフルートお聴きしたいです!!ありがとうございます。(朋子)
返信する
遠いのよね。お互いに。 (管理人)
2012-12-05 16:24:14
高橋君、コンサートお疲れさまでした。
きっと上手く行ったでしょう!!?

こちらもすっごいテノールに圧倒されつつ
多分いい演奏会だったと思います。

善し悪しはお客さんが決めることだもんね。
いつの日か朋子さんも一緒にハモりましょう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。