フルート吹きのほっと一息

フルートのこと、音楽のこと、作曲家のこと。そして愛犬トム君との日々。
一緒に楽しんでくださると嬉しいです

お料理教室11月<スペイン料理>

2010年12月09日 | ヨウコのレシピ
11月もお料理教室に行っていました。
カメラを忘れちゃったので、一緒に行っている美人に
写真、送ってもらいました。ありがと。



ミックスきのこのトルティーヤ


フィデゥア(パスタのパエーリャ)


鶏肉のチリンドロン煮


パタタス アリオリ(アリオリ風味ポテトサラダ)


いかの墨煮


アボカドとアンチョビのピンチョス

ほほほ、美味しそうでしょ?
盛りつけは苦手ですが、うまし!!



円山真麗子室内楽シリーズ vol.5

2010年12月05日 | 室内楽




今回のプログラムはクリスマスメニュー

チャイコフスキー「くるみ割人形」
そして、C.P.E.バッハなど。

やる。とは言ったものの、くるみ割り人形、
思いっきり編曲ものだし、いまひとつなぁ~・・・
と、思って取り組んでたら真麗子さんにしぼられました。
ハイ。かなり本格的になりました。
そして、オモシロくなってきました。

エマニエル・バッハは王様の演奏のために作品を書いています。
ですから、技術的にはシンプルなのですが
バロック時代から古典派の時代へと移り行く
若さのエネルギー、躍動感、そして挑戦

シンプルでオモシロい。というのは作品の構成力の素晴らしさ。
いや、すごいな・・・と思いますね。


2010年12月19日(日)
NHK室蘭放送局 プラザμ
14:00開演 
入場料   大   人  1000円
       中学生以下  800円
チケット エルム楽器室蘭支店  0143-46-1131
     ギンヤレコード      0143-24-4333