I LOVE HARLEY! の独り言




本日、ハーレー君の初走行に行ってきました。
朝9時に出発です。

コースは国道337号→国道225号→国道231号→道道81号と当別に向かいました。
本日は大変風が強く、石狩河口橋では何度かまくられてひっくり返るかと思いました。

向こうに見える家では、鯉のぼりが元気に泳いでいましたが、まだ一面雪景色です。

当別で道道28号を走り、厚田に向かう道道11号を目指します。
途中、いつも気になっていた当別町立弁華別小学校にお邪魔してみました。
TVのCMで似たような建物が映っていたのですが、ここだったのかなぁ。
味わいのある素敵な校舎です。

とにかく冷たい風が強く、寒くて寒くて。
それもそのはず、道路の雪は解けてますが、畑はまだ一面雪に覆われています。


道道11号に入ると山道です。
遠くに見える山々はまだ雪を頂いたままです。
この時期の遠くに見える雪山の景色が私は大好きです。
ちょっと寒くても、この景色見たさに走りだしてしまいます。

道道11号でひと山越えて、国道231号に出るとすぐに「夕日の丘公園」に到着します。

「夕日の丘公園」には怖そうなハーレー団体様がいたので、写真を撮ってすぐにオロロンラインで帰途に就きました。


最後にサーモンファクトリーで写真を撮り、正午前には帰宅しました。

奥さんと昼まで帰ると約束をしていたので、これしか走れませんでした。

家に着いてからは、オイル交換をして本日のお楽しみはお終いです。


そんなわけで、本日、全走行距離メーター読みで105Kmでした。
実走は実走係数1.175をかけて、123.5Kmとなります。
寒くて疲れました。

コメント ( 6 ) | Trackback ( )