I LOVE HARLEY! の独り言
CATEGORY
モブログ
(80)
ハーレー
(523)
映画
(94)
食べる
(326)
トレーニング・ダイエット
(638)
暮らし・生活
(454)
バイカー・カズ
(1)
マンスリー・ダイジェスト
(33)
Weblog
(41)
Harley-Davidson Webring
前へ
一覧
次へ
ランダム
RECENT COMMENT
flhsakai/
ハーレー君退院帰宅
小っちゃいハーレー乗り/
ハーレー君退院帰宅
flhsakai/
霧立峠・三国峠・日勝峠
ちっちゃいハーレー乗り/
霧立峠・三国峠・日勝峠
flhsakai/
お手入れ
Unknown/
お手入れ
茨戸のマサ/
富良野、狩勝・日勝峠
flhsakai/
思い出のジャンパー
ちっちゃいハーレー乗り/
思い出のジャンパー
モノシリ沼の管理人/
ノースフェイス ブルックスレンジ
CALENDAR
2012年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
COUNTER since 12.oct.09
TODAY
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
RECENT ENTRY
インマニクランプの交換
エンジン始動
あけましておめでとうございます
今年もお世話になりました
小樽・積丹・室蘭
赤字丼
バブアー インターナショナル トラウザーズ(Barbour International trousers)
霧立峠
池田町 「旅宿&喫茶 Do Luck 道楽」2024
洞爺湖・支笏湖 二湖めぐり
RECENT TRACKBACK
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
本日の走行地図
ハーレー
/
2012-09-15 21:06:53
本日の走行地図です。
クリックすると、詳細地図になります。
12号線をまっすぐ帰ろうか迷った末に富良野を回ることにしました。
お陰で、雨に当たっちゃいました。
欲張るとダメですね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
浜益・滝川・富良野・三笠
ハーレー
/
2012-09-15 16:37:44
本日は、3時過ぎから雨になるとのことだったので、とりあえずちゃちゃっと走っちゃおうと出発しました。
朝9時に家を出て、いつものように国道337号→道道225号→国道231号と望来、厚田を通り、オロロンラインを浜益に向かいました。
浜益で国道451号に乗り換え滝川方面に向かいます。
田んぼでは、稲穂が黄金色に色づき刈り取られるのを待っていました。
新米も、もう直ですね。
浜益富士とも呼ばれる黄金山です。
いつ見ても面白い形だなぁと思ってしまいます。
国道451号は新十津川町を抜け、国道275号に出ます。
国道275号を少し北上し、市道に入り滝川市を目指します。
ラウネ川に架かる「ふれあい橋」を渡り少し行くと、滝川市の国道12号に出ます。
少し南下し、国道38号に乗り換えます。
国道38号は赤平、芦別と通り、富良野に向かいます。
芦別では、「星の降る里大橋」を渡ると、巨大観音像や五重の塔があります。
道道135号で曲がるつもりでしたが、給油のため、富良野市街地まで行き、戻ってきました。。
道道135号を行くと、国道452号に出ます。
途中三段滝公園を通り、桂沢湖に向かいます。
桂沢湖から道道116号で三笠市内を通り国道12号に出ます。
桂沢湖は、相変わらず工事中だったので三笠市立博物館で写真を撮りました。
スティーズに寄って行こうと思ったので、茨戸に出て太平経由でと思い、岩見沢で国道12号から道道687号に乗り換えてみました。
道なりに行くと、道道81号に出て「たっぷ大橋」を渡ることになりました。
後は国道275号に出て、道道112号→国道337号で札幌大橋を渡り、あいの里から茨戸に出て、国道231号から東8丁目篠路通でスティーズに向かいました。
札幌大橋では、大粒の雨に遭いずぶ濡れになってしまいました。
14時頃でした。
話が違う(15時過ぎからだったんじゃないのぉ)。
茨戸辺りで止んだので、合羽を着る暇もありませんでした。
スティーズに着いたら残念なことに、OGATA君は不在でした。
シャッターは開いていたので、緊急出動かな?
仕方なく、新道経由で帰宅しました。
家に着いたころにはすっかり乾いていましたが、ハーレー君を車庫に入れて片付けた途端に再び雨が。
ついているのかな。
本日、全走行距離メーター読みで282Kmでした。
実走は実走係数1.175をかけて、331.3Kmとなります。
本日は、ひどく蒸し暑い一日でした。
前回は、半袖と長袖のTシャツの重ね着だけでしたが、今回は間に開襟シャツを一枚挟んでみました。
結果、要らなかったですね。
滝川から38号線で富良野に行くコースは、その先の芽室町に向かい狩勝峠越えをするのに、若いころ4輪でよく通ったコースです。
ちょっと懐かしく、切ない気分になりました。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
MY PROFILE
goo ID
flhsakai
性別
都道府県
自己紹介
札幌のハーレー乗りです。
ホームページもよろしくね。
メール
flhsakaiharleydavidson
@yahoo.co.jp
BOOKMARK
I LOVE HARLEY!
ホームページはこちら
2024年 走行ルート
2024年の走行ルート図です。
2023年 走行ルート
2023年の走行ルート図です。
2022年 走行ルート
2022年の走行ルート図です。
2021年 走行ルート
2021年の走行ルート図です。
2020年 走行ルート
2020年の走行ルート図です。
2019年 走行ルート
2019年の走行ルート図です。
2018年 走行ルート
2018年の走行ルート図です。
2017年 走行ルート
2017年の走行ルート図です。
2016年 走行ルート
2016年の走行ルート図です。
2015年 走行ルート
2015年の走行ルート図です。
2014年 走行ルート
2014年の走行ルート図です。
2013年 走行ルート
2013年の走行ルート図です。
2012年 走行ルート
2012年の走行ルート図です。
2011年 走行ルート
2011年の走行ルート図です。
2010年 走行ルート
2010年の走行ルート図です。
2009年 走行ルート
2009年の走行ルート図です。
2008年 走行ルート
2008年の走行ルート図です。
記事中掲載リンク集
備忘録
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』