一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

アジサイ

2015年06月22日 | 花さんの絵手紙
今の季節、この花が主役でしょう。「アジサイ」です。
アジサイはどんどん新種が出ているので何千種もあるようです。
オーソドックスなアジサイも好きですが、新しい物もいいですね。
教会にあるのは「墨田の花火」というガクアジサイの一種です。
この花は隅田川の花火大会を彷彿させますね。良い名前をもらいました。





珍しい物には真っ赤なアジサイがあります。実際にはまだ見た事ありませんが、写真で納得しています。
アジサイのように込み入った花を描くのはまだ上手ではありません。また大胆に描くとなんだか分からなくなってしまいますので、全体像の落ち着いたものになってしまいました。





アジサイの花言葉には色が変わっていくことから「移り気」のようなネガティブなイメージが強い言葉が多いようです。私が命名するとしたら、花によっても違いますが、冷たい雨の中で健気に咲いているところを見れば、「謙遜」そして季節を造られた方への「信頼」などもいいのではないでしょうか。
そこから推測される御言葉は・・・やっぱり主イエスのお母様のマリヤさまかな・・・

御言葉「マリヤは言った。本当に私は主のはしためです。どうぞ、あなたのお言葉どおりこの身になりますように。」 ルカの福音書1:38







雨にも負けず・・・
風邪にも負けず・・・
お元気でお過ごしください。

ではまた。