一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

ハツユキソウ

2019年08月17日 | 花さんの絵手紙



白い斑が涼しそう!
炎天下でも元気いっぱいだ♪




「目で涼みことばで涼む初雪草」

緑の中の白がひときわ目立つ。
雪のベッドで横になりたい。(^_^;)エヘ


聖書の言葉
「わしが与える水を飲む者はだれでも、決して乾くことがありません。
    私が与える水は、その人のうちで泉となり、永遠のいのちのへの水が湧き出ます。」
         ヨハネの福音書4:14


サマリヤの女は、その水をくださいと言った。
でも、その前に、自身の黒い真実と向き合わなければならなかった。
イエスが与える水とは聖霊のことであったが、まだその時ではなかった。

やがて、時が来て、信じる者は誰でも聖霊を頂けるようになった。

しかし、些細で大きなことに気が付いた。(´・△・`)はぁ~

やはりのどが渇く。
暑いときはやっぱり冷たい水だ!

孫たちが山梨から美味しい水を持ってきた。

富士山の・・・

アルプスかな?

いや八ヶ岳かも知れない。


どこでもいいけど、雪解け水。

最高―すっ!! (^―^)ニコリ


では。