
日本列島、今季一番の寒気が到来中です。
北西の風がヒューヒューと唸っており、大寒期に相応しいお天気!
でも、九十九里は晴天でカラカラ状態です。
インフルエンザが流行り、どこの病院も盛況ですが、
私は元気そのものです。
皆様もお元気でありますように!
さて、今日はノースポールを採り上げました。
冬の花として人気がありますね。
わたしも大好きです。
何といっても嫌味のない花姿がステキです。

(大寒も笑みで乗り切るノースポール)
ノースポールは元々「寒白菊」と言うのだそうで、寒さに強い花ですね。
春が来るまで頑張ってもらいたいです。
聖書の言葉
「私たちの主の忍耐は救いであると信じなさい。」
ペテロ第二の手紙3:15
年が改まっても世の中の情勢は混迷を深めています。
大勢の人が一致して楽しく暮らすというのは真に難しいことですね。
主の忍耐はいつまで続くのでしょうか。
今日は孫の誕生日の食事会。
小さな幸せ、積み重ねていきます。(^―^) ニコリ
では。