一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

ネメシア・サンサシア

2016年11月30日 | 花さんの絵手紙
ひゃぁ~!たくさんのサンタさん?


紅白でめでたい?ネメシア!
ネメシアと言えば、パステルカラーで優しさをイメージするが、
こちらは、原色系で主張が強そうだ。




花言葉には「正直・包容力・偽りのない心・過去の思い出」とあった。
さてさて、どうしてこういう花言葉がついたのかな?
サンタさんだったら、何となくイメージが湧いてくるけど・・・




聖書の言葉
「私は昔の日々を思い出し、あなたのなさったすべてのことに思いを巡らし、あなたの御手のわざを静かに考えています。」
    詩篇143章5節


アドベント(待降節)の第一週を迎えた。
まもなくクリスマスだ!
教会ではクリスマス祝会の出し物を練習している。
みんな童心に溢れ楽しそうだ♪

詩篇の記者は昔のことを思い返し神に感謝している。
私としては、なかなか昔のことを思い出せないが、
最初のクリスマスだけは、ちょっと思い出せる。 (¬ω¬) ふ~ん

高校の時、今から50年も前のことだが・・・
クラスでクリスマスパーティーがあって、クリスマスソングを歌い、ゲームをし、
最後にプレゼント交換だった。
なぜか、「亀の子たわし」を買って行ったのだ。(´・△・`)はぁ~
今思えば、笑いを取るためだったのかも知れない。

あとは覚えていないが、イエス・キリスト様もいなかった。
宗教と関係ないお祭りだった。

それを思うと、今は幸せだ。
教会でクリスマスを祝うことができる。
信仰の仲間と、そして何よりもイエス様と共にだ。

サンタも登場するけれど・・・(^_^;)エヘ
まあ、ご愛敬ということで!
 
今日もお元気で!
ではまた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。