めでたく、21週めに突入しましたぁ
そして、1ヶ月ぶりの定期検診へ行ってきましたぁ。
今回は予約してあったので、さほど待たされることなく診察。
緊張の体重測定。
1㎏増でとどめました・・・・って、普通に増えとるやないか~い
(一人突っ込み)
さっそく、エコー?で診察。
「赤ちゃん、すごい格好してますねぇ・・・体が柔らかいな~」
と言われても、・・・よく分からないんですが(^_^;)
どんなアクロバティックな格好になってるの???
その体勢は大丈夫なの?苦しくないの??
「順調ですね
」
あ、そう・・・それなら良かった。
気になる性別は・・・・・
今回も普通にスルー((((((バ゜⊿゜)ノ
1ヶ月ぶりの健診は、5分で終了。
そんなものなのかしら?
次回の1ヶ月後の健診まで、さらに性別不明期間が延長されました
てか、産まれるまで不明だったらどうしよう?
なんてことも頭をよぎります。
エコー時の胎児の体勢によっては、終盤まで分からないこともあるのよねぇ。
ちなみに、今日は後ろを向いていたらしい。
聞いたところで分からなかっただろうな。
やきもき。
そして、今回の会計・・・・なんと初のタダ!
こりゃ、すごい。
診察補助券が5回から14回へ増量になったありがたみを、遅ればせながら実感
これで、10月以降に産まれてくれれば出産育児一時金も増額されるし、
言うことないんだけどな~
とりあえず、「たのんまっせ~」とお腹をなでておきました
そして、病院主催のマタニティヨガに行こうか迷い中。
体重増量も気になるし、体力づくりもしなきゃだし・・・
やっぱ申し込もうかな~

そして、1ヶ月ぶりの定期検診へ行ってきましたぁ。
今回は予約してあったので、さほど待たされることなく診察。
緊張の体重測定。
1㎏増でとどめました・・・・って、普通に増えとるやないか~い

さっそく、エコー?で診察。
「赤ちゃん、すごい格好してますねぇ・・・体が柔らかいな~」
と言われても、・・・よく分からないんですが(^_^;)
どんなアクロバティックな格好になってるの???

その体勢は大丈夫なの?苦しくないの??

「順調ですね

あ、そう・・・それなら良かった。
気になる性別は・・・・・
今回も普通にスルー((((((バ゜⊿゜)ノ
1ヶ月ぶりの健診は、5分で終了。
そんなものなのかしら?

次回の1ヶ月後の健診まで、さらに性別不明期間が延長されました

てか、産まれるまで不明だったらどうしよう?
なんてことも頭をよぎります。
エコー時の胎児の体勢によっては、終盤まで分からないこともあるのよねぇ。
ちなみに、今日は後ろを向いていたらしい。
聞いたところで分からなかっただろうな。
やきもき。
そして、今回の会計・・・・なんと初のタダ!
こりゃ、すごい。
診察補助券が5回から14回へ増量になったありがたみを、遅ればせながら実感

これで、10月以降に産まれてくれれば出産育児一時金も増額されるし、
言うことないんだけどな~

とりあえず、「たのんまっせ~」とお腹をなでておきました

そして、病院主催のマタニティヨガに行こうか迷い中。
体重増量も気になるし、体力づくりもしなきゃだし・・・
やっぱ申し込もうかな~