明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

定期検診

2009年05月28日 | プレママ記
めでたく、21週めに突入しましたぁ

そして、1ヶ月ぶりの定期検診へ行ってきましたぁ。

今回は予約してあったので、さほど待たされることなく診察。

緊張の体重測定。

1㎏増でとどめました・・・・って、普通に増えとるやないか~い(一人突っ込み)

さっそく、エコー?で診察。

「赤ちゃん、すごい格好してますねぇ・・・体が柔らかいな~」

と言われても、・・・よく分からないんですが(^_^;)

どんなアクロバティックな格好になってるの???

その体勢は大丈夫なの?苦しくないの??



「順調ですね


あ、そう・・・それなら良かった。


気になる性別は・・・・・



今回も普通にスルー((((((バ゜⊿゜)ノ

1ヶ月ぶりの健診は、5分で終了。

そんなものなのかしら?

次回の1ヶ月後の健診まで、さらに性別不明期間が延長されました

てか、産まれるまで不明だったらどうしよう?

なんてことも頭をよぎります。

エコー時の胎児の体勢によっては、終盤まで分からないこともあるのよねぇ。

ちなみに、今日は後ろを向いていたらしい。

聞いたところで分からなかっただろうな。

やきもき。

そして、今回の会計・・・・なんと初のタダ!

こりゃ、すごい。
診察補助券が5回から14回へ増量になったありがたみを、遅ればせながら実感

これで、10月以降に産まれてくれれば出産育児一時金も増額されるし、

言うことないんだけどな~
とりあえず、「たのんまっせ~」とお腹をなでておきました

そして、病院主催のマタニティヨガに行こうか迷い中。

体重増量も気になるし、体力づくりもしなきゃだし・・・

やっぱ申し込もうかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピリ辛味噌きんぴら

2009年05月28日 | 家事(料理)
先週末、お弁当用にピリ辛味噌きんぴらを作りました。

きんぴらごぼうよりもこってりしてます。

ご飯に合う感じです。

レンジ対応カップに小分けにして、冷凍保存。

こういうちょっとした隙間を埋めてくれる一品おかずは重宝します。

これで、8回分の一品となりました。

そうそう、昨日のクラブハウスサンド弁当は、好評でした

量も大丈夫(ちょっと多いぐらい)だった模様。

最近、お弁当のレパートリーも増えつつあります。

ケン様もうれしそう。

やはり、興味無いとは言え、毎日食べるものだし、食は大切ですね。

今まで、レパートリーを増やす気全くなし!

だったのですが、勉強に費やす時間が減り、その分エネルギーが余ってるので。

この前、いつもそぼろかオムライスを入れるお弁当箱で、豚の生姜焼き弁当を作ったら、

「そぼろかチャーハンやなと思って蓋を開けたら、豚の生姜焼きだった!!

テンション上がったわ~

やって。

そりゃ良かった×②
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする