女子サッカー、めちゃドキドキしたぁ~。
月曜日の夜中1時からという笑えるくらい殺人的時間でしたが、起きたよ~
2点とった時点で「こりゃ勝ったな~」「2時過ぎたし、寝ようかな~」
なんて思ってました。
はっきり言って、負ける気がしなかったし。
が、ご存じのとおり、1点とられてからのPK。
この間の5分ぐらいで、負けるイメージが・・・というか、負けるイメージしか湧かなかくなったなぜに~
相手がPKを外した時、またもや勝つイメージだけになった。(アップダウン激しすぎ)
ったく、朝っぱらから心臓に悪い。
アナウンサーが「ピッチになでしこの花が咲きました」とうまくまとめてたけど、
決勝では、金色のなでしこの花を咲かせてほしい~
でも、なぜになでしこ?さくらじゃダメ?(素朴な疑問)
大和撫子からきたのだろうけど、誰が決めたの?定着させたの?
ま、とりあえず、次の決勝なんて、確実に心臓に悪いよね。
またもや丑三つ時に心臓をいたぶるのか~。
真夜中に一人で一喜一憂してることが、客観的に見ると悲しすぎる誰も見てないのが救いだね
そして、今夜は男子サッカー
さすがに連日となると厳しいなぁ・・・・・どんだけ~(古)
でも、男子は、今夜あたりが山場な気がするからな~(縁起でもないけど)
やっぱ、結果を先に知ってしまうと見る楽しみは半減どころでないしな~
こんな悩みと無縁のケン様が、うらやましいような・・・うらやましくないような