題名からして影を背負っているこのドラマ。
個人的に、病気系はどんよりするのであまり見ないのですが、
今回も急速に病状が悪化し始めており、どんよりする兆しが
そろそろ見るのやめようかしら・・・
と思いつつ、しっかり泣かされてしまったんだけどね。
家族に告知するシーン。
普段は「ウザい」が口癖の今どきの妹(成海璃子)が、
姉の病気にショックを受ける。
妹「いきなりそんなこと言われても、どうしたらいいか分からない」
父「誰だって弱い人を見たら、助けたいと思うだろ。
そういう優しい心で接すればいいんだよ」
妹「私に、優しい心なんてないもん」
父「お前は優しいじゃないか」
成海璃子に泣かされました。
病気系と言えば、草なぎくんの「僕の生きる道」は癌で死ぬという話だが、
どんよりしてなかった(良かった)
実話じゃないからだろうか?
私も草なぎくんみたいに、死ぬと分かっても、
無理からがんばったり、明るく振る舞ったりせず、
単々と生きれればと思いました。
江尻エリカは不幸が前面に出ており、
「でも、がんばる!!」って姿が痛々しい。
でも、来週も観るでしょう(間違いない!!)
流れで、「鬼嫁日記」を見てるのですが、
この2つのドラマの温度差についていけないのは私だけ
観月ありさって、年とったなぁ~なんて思いつつ、
自分と同年代ということもあり、辛辣なことを言うのも躊躇われ、
あえて直視しないようにしておりました。
おりましたのに、我が弟がひと言、
「観月ありさ、シワ多すぎっ」
・・・・・ ありさに代わって絶句
見ざる言わざる聞かざる
直視すれば、それこそ「1リットルの涙」っスよ
話の内容としては、ドラマよりもこちらのブログの方が面白かったりして
実録鬼嫁日記 ←クリックしてね
最新の画像[もっと見る]
-
ソロ活女子のススメ4 8ヶ月前
-
眩しい光景 9ヶ月前
-
CITY HUNTER 9ヶ月前
-
息抜き 10ヶ月前
-
息抜き 10ヶ月前
-
息抜き 10ヶ月前
-
サステナブル 10ヶ月前
-
爽やかさアップ 10ヶ月前
-
爽やかさアップ 10ヶ月前
-
エンタメ 11ヶ月前
どれも、おもしろそう・・でも、今回は何も見てなくて・・完全に波に乗り遅れてしまった、私
なのに。おかげサマで、見た気分・・
ずばり、今回のいちおしは!?
ずばり、一押しは・・・「ない
今クールは、ほんと目ぼしいのがござらぬ。
ドラマーなかぇるは悲しい
しいて挙げるなら、「恋の時間」でしょうか。
このドラマが一押しなんて、ほんと
タカが知れています