昨日、アップしたと思い込んでいた記事が下書き状態で残っていたので、ついさっき投稿しました。
たまに、下書きのまま投稿して安心してしまうことがある、おっちょこちょいなマシュマロです(笑)
さて、最近自分で変化したな、と思うことがあります。
それは、買い物をする意識。
本日は、最近の私の買い物事情について綴ります。
少し前までの買い物事情
COVID-19の感染拡大により、昨年から自粛要請があったり、緊急事態宣が出されたりして、この1年間で買い物の仕方もかなり変化してきましたが、私自身は買い物をするときの意識変化がありませんでした。
もちろん、買い物の回数を減らす(1回の買い物量を増やす)ことや、買う商品をきちんと決めてから買い物をするなど、自分なりにスーパーなどの店内に留まる時間や、行く回数を減らす努力はしていましたが、いざ買い物をする際にどうしても抜けなかった癖が、
・すぐに必要ではないセール品を買ってしまう
・新製品をつい買ってしまう
この2点でした。
お得感を味わうことをやめた
数週間前までは、いつも利用するスーパーのWEBチラシを見ては、どのセール品を買おうかと考えて買い物へ行くことが多かった私。
お金を使いすぎないという観点で言うと、それは正しい買い物の仕方なのかもしれませんでしたが、最近チラシを見ながら、
「どのセール品を買うか」
という意識から、
「今、我が家に足りないモノはセールしていないか」
という意識にシフトしてきています。
以前なら、特に今必要でもないけれど、必ず使うものだしセールしているのなら買っておいて損はない、むしろお得だよね、という意識でチラシを見ていました。
しかし、今は「現在必要なモノ」に意識を向けるようになり、日常的に利用するモノや頻繁に食べる食材でも、「今」必要がなければ、買わなくなりました。
このように、買い物時の意識が変化したのには、理由があります。
それは、
セール品全部に手を出すと荷物が重くて持てない
から(笑)
まあ、実際は持てる量しか買いませんが、重量のあるモノが混ざっていると、持ち帰るのは大変になります。
数年前までは、多少重たくても気にせず持ち帰っていましたが、最近重たい荷物をたくさん買って帰るのは、帰宅してからの作業効率がめちゃくちゃ悪い、ということに気が付きましてね(苦笑)
それよりは、少し買い物へ行く頻度が増えるかもしれないけれど、一度に買う量は持っていても疲れない量と重さを意識して買う方が、体力的にも作業時間的にも効率がいいのではないか、と考えるようになり、現在はスーパーのカゴに商品を入れながら、重量オーバーだなと感じた時点で、予定していた商品を買うのをやめたりしています。
もちろん、買うモノの優先順位はありますので、優先順位の高いモノからカゴに入れるようになりました。
ただ、このやり方は買い物効率が下がるので(売場の配置に沿った動きではなくなるので)、連れがいるときはできない買い物の仕方ですね。
たしかに、買い物はお得にした方が経済的にはいいのですが、モノ単体のお得感よりも今必要ではないモノを買わない方が、お金を使わないという点で節約になっていますし、お得感よりは暮らしの作業効率を上げる方が自分も楽なので、スーパーのチラシは参考程度に見ています。
新製品を試すな
スーパーへ行くと、新製品が平置きされていて、目を引くポップなどに刺激されて、つい買いたい衝動に駆られますよね。
特に、私は食べることが好きなので、期間限定の食品やお菓子をみかけると、つい手に取ってしまうことがありました。
ただ、それってどうしても食べなきゃならないのか?と自問すると、答えは「食べなくてもべつにいいか」となるモノばかりです。
特に、お菓子は食べなくてもいいし、むしろ食べない方が健康的にもいいはずです(笑)
私は、ストレスを感じるとついついお菓子を食べすぎてしまう性質です。
精神的なストレスもそうなのですが、PMSによる食欲過多状態もあったので、そういう時は自分を甘やかしてお菓子を購入してしまっていました。
しかし昨年末ごろから、少し自分のお菓子に対する意識が変化していることに気が付きました。
というのは、これまで甘いモノで一番好きだったのがチョコレートだったのですが、気が付けばもう何か月も市販のチョコレートを買っていません。
他のお菓子も、買うには買いますが、どうしても食べたくて購入するわけではないので、1度買うと次に同じ商品を買うまでに、かなりの期間が空いています。
1月に、通販で美味しそうなチョコレートテリーヌを購入したのですが、いざ届いてみると美味しいのですが何故か食べているときの自分に高揚感がありません。
好きなチョコレートを食べても、なんとなくアドレナリンが出ていないような、そんな感じです。
そんな折、数日前の特定健診で体重増加を知り、これはしばらくお菓子を買わずに過ごすいい機会だと捉え、我が家には現在、お菓子の類は一切ない状態になっています。
ただ、健康的な間食はした方がいいので、ナッツ類だけは置いています。
2日くらい前に買い物へ行った際に、某お菓子メーカーの定番クッキーに期間限定で別フレーバーが販売されていましたが、興味は湧いても食べたいという気持ちにはなりませんでした。
お菓子そのものへの興味が、今現在なくなっているのかもしれませんね。
お菓子以外にも、おススメの新商品などがあったら試しに買ってみるか、となっていましたが、今は家の中で食べるモノやメニューを選ぶことが億劫なときがあるので、なるべく選択肢を減らすために、よほど我が家の食生活に革命を起こしそうではない限り、買う気持ちにならなくなりました(笑)
慌てて買う意識がなくなってきた
買う動機として、セールや新商品販売ということが挙げられますが、それとは別に買い物をするという行動そのものへの意識も、最近変化がありました。
それは、
なくなったけど、まあいいか
という意識(笑)
さすがに、絶対にストックが必要なモノは、なくなったら買いに行きますけれど、基本数日間なくても大丈夫なモノに関しては、買い忘れたりしても
「まあいいか、買い物へ行くの面倒くさいし」
という気持ちが強くなって、実を言うと本日も買い物へ行くつもりでしたが、行くのをやめました(苦笑)
特に、そういう気持ちになったきっかけはないのですが、自分の気持ちに余裕が出てきたのかもしれないですね。
たまに、食料が少し足りなくなることもありますが、いざとなったら以前買った非常食を出せばいいか、と思っているので、非常食って非常時だけではなくて、買い物へ行かずに食料が尽きかけているときにも心強いのですね(何か違う気がするけれど)
節約のために安いモノを買うよりも健康のために買う
特定健診の結果を受けて、これからの食生活を見直す必要性が出てきましたので、今後はセール品を買うことよりも、低糖質、低脂肪、低カロリー、高たんぱく、栄養素の量などに注目して、食料品を買うことにしました。
肉は鶏肉中心、牛乳は低脂肪乳か無脂肪乳、パンを買う場合は低糖質パン、麺類はグルテンフリー、間食用としてビタミン豊富なフルーツかナッツ類(クルミがいいらしい)、大豆加工品は切らさないようにして、野菜は多めにして、揚げ物はNGにして、魚は青魚を多めに摂る。
これらの食料品を買うとなると、お値段が少し割高になってしまう商品も出てきますが、将来大きな病気を引き起こして入院したり高額治療をするくらいなら、食費で出費しておく方がいいかな、とも思っていますので、しばらくはこの意識で買い物をしたいと思っています。
買い物って、惰性でしてしまうことも多いですが、少し意識が変わると買うモノがかなり変化します。
それが、いい方向へ変わっていくのであれば、積極的に変化を受け入れたいところです。
今後、また自分の中で意識が変化していくかもしれませんが、しばらくはこのままの意識が持続したら、暮らしにも健康にも、いい影響が出そうな気がします。
たまに、下書きのまま投稿して安心してしまうことがある、おっちょこちょいなマシュマロです(笑)
さて、最近自分で変化したな、と思うことがあります。
それは、買い物をする意識。
本日は、最近の私の買い物事情について綴ります。
少し前までの買い物事情
COVID-19の感染拡大により、昨年から自粛要請があったり、緊急事態宣が出されたりして、この1年間で買い物の仕方もかなり変化してきましたが、私自身は買い物をするときの意識変化がありませんでした。
もちろん、買い物の回数を減らす(1回の買い物量を増やす)ことや、買う商品をきちんと決めてから買い物をするなど、自分なりにスーパーなどの店内に留まる時間や、行く回数を減らす努力はしていましたが、いざ買い物をする際にどうしても抜けなかった癖が、
・すぐに必要ではないセール品を買ってしまう
・新製品をつい買ってしまう
この2点でした。
お得感を味わうことをやめた
数週間前までは、いつも利用するスーパーのWEBチラシを見ては、どのセール品を買おうかと考えて買い物へ行くことが多かった私。
お金を使いすぎないという観点で言うと、それは正しい買い物の仕方なのかもしれませんでしたが、最近チラシを見ながら、
「どのセール品を買うか」
という意識から、
「今、我が家に足りないモノはセールしていないか」
という意識にシフトしてきています。
以前なら、特に今必要でもないけれど、必ず使うものだしセールしているのなら買っておいて損はない、むしろお得だよね、という意識でチラシを見ていました。
しかし、今は「現在必要なモノ」に意識を向けるようになり、日常的に利用するモノや頻繁に食べる食材でも、「今」必要がなければ、買わなくなりました。
このように、買い物時の意識が変化したのには、理由があります。
それは、
セール品全部に手を出すと荷物が重くて持てない
から(笑)
まあ、実際は持てる量しか買いませんが、重量のあるモノが混ざっていると、持ち帰るのは大変になります。
数年前までは、多少重たくても気にせず持ち帰っていましたが、最近重たい荷物をたくさん買って帰るのは、帰宅してからの作業効率がめちゃくちゃ悪い、ということに気が付きましてね(苦笑)
それよりは、少し買い物へ行く頻度が増えるかもしれないけれど、一度に買う量は持っていても疲れない量と重さを意識して買う方が、体力的にも作業時間的にも効率がいいのではないか、と考えるようになり、現在はスーパーのカゴに商品を入れながら、重量オーバーだなと感じた時点で、予定していた商品を買うのをやめたりしています。
もちろん、買うモノの優先順位はありますので、優先順位の高いモノからカゴに入れるようになりました。
ただ、このやり方は買い物効率が下がるので(売場の配置に沿った動きではなくなるので)、連れがいるときはできない買い物の仕方ですね。
たしかに、買い物はお得にした方が経済的にはいいのですが、モノ単体のお得感よりも今必要ではないモノを買わない方が、お金を使わないという点で節約になっていますし、お得感よりは暮らしの作業効率を上げる方が自分も楽なので、スーパーのチラシは参考程度に見ています。
新製品を試すな
スーパーへ行くと、新製品が平置きされていて、目を引くポップなどに刺激されて、つい買いたい衝動に駆られますよね。
特に、私は食べることが好きなので、期間限定の食品やお菓子をみかけると、つい手に取ってしまうことがありました。
ただ、それってどうしても食べなきゃならないのか?と自問すると、答えは「食べなくてもべつにいいか」となるモノばかりです。
特に、お菓子は食べなくてもいいし、むしろ食べない方が健康的にもいいはずです(笑)
私は、ストレスを感じるとついついお菓子を食べすぎてしまう性質です。
精神的なストレスもそうなのですが、PMSによる食欲過多状態もあったので、そういう時は自分を甘やかしてお菓子を購入してしまっていました。
しかし昨年末ごろから、少し自分のお菓子に対する意識が変化していることに気が付きました。
というのは、これまで甘いモノで一番好きだったのがチョコレートだったのですが、気が付けばもう何か月も市販のチョコレートを買っていません。
他のお菓子も、買うには買いますが、どうしても食べたくて購入するわけではないので、1度買うと次に同じ商品を買うまでに、かなりの期間が空いています。
1月に、通販で美味しそうなチョコレートテリーヌを購入したのですが、いざ届いてみると美味しいのですが何故か食べているときの自分に高揚感がありません。
好きなチョコレートを食べても、なんとなくアドレナリンが出ていないような、そんな感じです。
そんな折、数日前の特定健診で体重増加を知り、これはしばらくお菓子を買わずに過ごすいい機会だと捉え、我が家には現在、お菓子の類は一切ない状態になっています。
ただ、健康的な間食はした方がいいので、ナッツ類だけは置いています。
2日くらい前に買い物へ行った際に、某お菓子メーカーの定番クッキーに期間限定で別フレーバーが販売されていましたが、興味は湧いても食べたいという気持ちにはなりませんでした。
お菓子そのものへの興味が、今現在なくなっているのかもしれませんね。
お菓子以外にも、おススメの新商品などがあったら試しに買ってみるか、となっていましたが、今は家の中で食べるモノやメニューを選ぶことが億劫なときがあるので、なるべく選択肢を減らすために、よほど我が家の食生活に革命を起こしそうではない限り、買う気持ちにならなくなりました(笑)
慌てて買う意識がなくなってきた
買う動機として、セールや新商品販売ということが挙げられますが、それとは別に買い物をするという行動そのものへの意識も、最近変化がありました。
それは、
なくなったけど、まあいいか
という意識(笑)
さすがに、絶対にストックが必要なモノは、なくなったら買いに行きますけれど、基本数日間なくても大丈夫なモノに関しては、買い忘れたりしても
「まあいいか、買い物へ行くの面倒くさいし」
という気持ちが強くなって、実を言うと本日も買い物へ行くつもりでしたが、行くのをやめました(苦笑)
特に、そういう気持ちになったきっかけはないのですが、自分の気持ちに余裕が出てきたのかもしれないですね。
たまに、食料が少し足りなくなることもありますが、いざとなったら以前買った非常食を出せばいいか、と思っているので、非常食って非常時だけではなくて、買い物へ行かずに食料が尽きかけているときにも心強いのですね(何か違う気がするけれど)
節約のために安いモノを買うよりも健康のために買う
特定健診の結果を受けて、これからの食生活を見直す必要性が出てきましたので、今後はセール品を買うことよりも、低糖質、低脂肪、低カロリー、高たんぱく、栄養素の量などに注目して、食料品を買うことにしました。
肉は鶏肉中心、牛乳は低脂肪乳か無脂肪乳、パンを買う場合は低糖質パン、麺類はグルテンフリー、間食用としてビタミン豊富なフルーツかナッツ類(クルミがいいらしい)、大豆加工品は切らさないようにして、野菜は多めにして、揚げ物はNGにして、魚は青魚を多めに摂る。
これらの食料品を買うとなると、お値段が少し割高になってしまう商品も出てきますが、将来大きな病気を引き起こして入院したり高額治療をするくらいなら、食費で出費しておく方がいいかな、とも思っていますので、しばらくはこの意識で買い物をしたいと思っています。
買い物って、惰性でしてしまうことも多いですが、少し意識が変わると買うモノがかなり変化します。
それが、いい方向へ変わっていくのであれば、積極的に変化を受け入れたいところです。
今後、また自分の中で意識が変化していくかもしれませんが、しばらくはこのままの意識が持続したら、暮らしにも健康にも、いい影響が出そうな気がします。