お疲れ様です。
本日は、またまた急遽決まった”高浜⇔小浜ツーリング”?
正直に言いましょう。”小浜食のまつりグルメツーリング~”
これでええか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/890a14ead35440ed8d07b9adc1d50032.jpg)
今日は、OGさん、IOさん、FSのいつもの3個イチスタイルです。
これまたいつもの、三段池下のPでお二人をピックアップ~。
高浜から小浜までの動画はこんな感じです。今回は、コンデジ吊り下げスタイルで固定したんですが、明らかにブレが抑制されました~。
https://www.youtube.com/watch?v=hjFO_c1zFrg&feature=youtu.be
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/e4e36b3b93e362d83edf8147625ffd34.jpg)
いきなりですが、小浜の会場入口で記念撮影~。この時点で、何とI田さんに発見されてたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/91d71dcfd414294b9bee504cf7f2ae8d.jpg)
1パック¥500! とりあえず鯖3匹、サザエ、タコ、小浜と言えば鯖のへしこですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/1ce106768062af38f6c393e9f0ee609f.jpg)
七輪の火力アップのため、Turbo炸裂!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/10/0ce374123dd349e6ef15b4f6b4b36e79.jpg)
程なく鯖が食べごろに! 昨年の”てんはまフェスタ”では、こんな店なかったと思います。この時点でI田さんとグランドしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/f4e7755528a6364372ef611e0cea1cae.jpg)
完食~! めちゃ美味かったです~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/28c16f295ecfb7136646b839f1a69d41.jpg)
見て下さい! 大盛況ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/f45dc4b670dbe1b471e1a0df2744b5bf.jpg)
小浜ラーメンも食べたかったんですが・・・。お腹一杯・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/d5cba7ff749f1bcc47e4287f2bcf3b4e.jpg)
会場には、こんなんもありました。何て言うやつやったかな~???
タイかフィリピンで走ってるタクシーみたいなんですよね。
何と、シートはRECAROでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/6e76c279678de3d5ddde15cbdcff5138.jpg)
天気もええし、お腹も一杯やし、小浜で折り返すのも、もったいないんで、FSのオススメの熊川宿へ!
熊川宿の動画はこんな感じです!
https://www.youtube.com/watch?v=UoXtsnRRtjs&feature=youtu.be
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/df4acd837c4600ea0d54382ab45a0e56.jpg)
福井⇔滋賀県境まで行き、記念撮影を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/4719ba8b5173502d3cf5bd73f19cd96b.jpg)
よっ? ラーメン食ってるじゃん! そうなんです、熊川宿からリターンして、再び小浜で念願の”小浜ラーメン”を頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/603b71d20dd5487cd04e2610439ad36f.jpg)
その後、小浜港まで行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/ad2fe08364924fe10626942e7f5f87e1.jpg)
足湯で脹脛を復活させ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/2345f15f0c0176f2776454f6c567a082.jpg)
向い風にも関わらず、頑張って道の駅シーサイド高浜へ無事帰還!
お疲れ様でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/13d2965a5a42c9b253d3e7faba088b00.jpg)
道の駅の温泉でリフレッシュして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/8312ebdf469820464f2b78cbdbad9d34.jpg)
家に帰って、焼き鯖寿司にビール♪ へしこもあるで~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/03/fc3542e4d4d9125c7a083ac50d6b80ce.jpg)
道の駅を出発して、加斗までの区間6km+α、最高36km/h、平均29.6km/h・・・。FSの折りたたみブルホーンではこれが限界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fd/5876fd3f409a4acd0b8939937759fe09.jpg)
今回のコース、ビューポイントを北西に変えると、何と琵琶湖までもう少しですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/f4528d7df3155b7eb73d91518c6ddd51.jpg)
動画2本、ブレ補正してUPして、2:00・・・。眠っ!
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike88_31.gif)
にほんブログ村
本日は、またまた急遽決まった”高浜⇔小浜ツーリング”?
正直に言いましょう。”小浜食のまつりグルメツーリング~”
これでええか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/890a14ead35440ed8d07b9adc1d50032.jpg)
今日は、OGさん、IOさん、FSのいつもの3個イチスタイルです。
これまたいつもの、三段池下のPでお二人をピックアップ~。
高浜から小浜までの動画はこんな感じです。今回は、コンデジ吊り下げスタイルで固定したんですが、明らかにブレが抑制されました~。
https://www.youtube.com/watch?v=hjFO_c1zFrg&feature=youtu.be
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/e4e36b3b93e362d83edf8147625ffd34.jpg)
いきなりですが、小浜の会場入口で記念撮影~。この時点で、何とI田さんに発見されてたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/91d71dcfd414294b9bee504cf7f2ae8d.jpg)
1パック¥500! とりあえず鯖3匹、サザエ、タコ、小浜と言えば鯖のへしこですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/1ce106768062af38f6c393e9f0ee609f.jpg)
七輪の火力アップのため、Turbo炸裂!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/10/0ce374123dd349e6ef15b4f6b4b36e79.jpg)
程なく鯖が食べごろに! 昨年の”てんはまフェスタ”では、こんな店なかったと思います。この時点でI田さんとグランドしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/f4e7755528a6364372ef611e0cea1cae.jpg)
完食~! めちゃ美味かったです~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/28c16f295ecfb7136646b839f1a69d41.jpg)
見て下さい! 大盛況ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/f45dc4b670dbe1b471e1a0df2744b5bf.jpg)
小浜ラーメンも食べたかったんですが・・・。お腹一杯・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/d5cba7ff749f1bcc47e4287f2bcf3b4e.jpg)
会場には、こんなんもありました。何て言うやつやったかな~???
タイかフィリピンで走ってるタクシーみたいなんですよね。
何と、シートはRECAROでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/6e76c279678de3d5ddde15cbdcff5138.jpg)
天気もええし、お腹も一杯やし、小浜で折り返すのも、もったいないんで、FSのオススメの熊川宿へ!
熊川宿の動画はこんな感じです!
https://www.youtube.com/watch?v=UoXtsnRRtjs&feature=youtu.be
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/df4acd837c4600ea0d54382ab45a0e56.jpg)
福井⇔滋賀県境まで行き、記念撮影を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/4719ba8b5173502d3cf5bd73f19cd96b.jpg)
よっ? ラーメン食ってるじゃん! そうなんです、熊川宿からリターンして、再び小浜で念願の”小浜ラーメン”を頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/603b71d20dd5487cd04e2610439ad36f.jpg)
その後、小浜港まで行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/ad2fe08364924fe10626942e7f5f87e1.jpg)
足湯で脹脛を復活させ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/2345f15f0c0176f2776454f6c567a082.jpg)
向い風にも関わらず、頑張って道の駅シーサイド高浜へ無事帰還!
お疲れ様でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/13d2965a5a42c9b253d3e7faba088b00.jpg)
道の駅の温泉でリフレッシュして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/8312ebdf469820464f2b78cbdbad9d34.jpg)
家に帰って、焼き鯖寿司にビール♪ へしこもあるで~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/03/fc3542e4d4d9125c7a083ac50d6b80ce.jpg)
道の駅を出発して、加斗までの区間6km+α、最高36km/h、平均29.6km/h・・・。FSの折りたたみブルホーンではこれが限界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fd/5876fd3f409a4acd0b8939937759fe09.jpg)
今回のコース、ビューポイントを北西に変えると、何と琵琶湖までもう少しですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/f4528d7df3155b7eb73d91518c6ddd51.jpg)
動画2本、ブレ補正してUPして、2:00・・・。眠っ!
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike88_31.gif)
にほんブログ村