お疲れ様です。
最近乗ってないロードバイク・・・。そろそろ改造でもしてみましょうか。

メンバーさんはULTEGRAとかええコンポ搭載されてますが、FSは未だにマイクロシフトの触覚シフターですね・・・。 先ずはこいつを新型TIAGRA4703に変更!

FCはトリプルをチョイス! 4本アームで上位コンポとそっくりですね~。ギアは50-39-30Tがセットされてます!

FC更新に伴いBBも交換必要ですね。

FCがトリプルなんでFDも更新必要です。

RDは現行(4600SS)でも対応可能ですが、あえて4700GSに更新! 対応最大歯数は32T。スプロケは現行のXTグレードの11-32Tをそのまま使います。

部品代のみで¥42,187。 コスパええ感じですね~。 これでインナーローも更にローギアード化(34-32T→30-32T)もできるし、ツーリングにはありがたいですね。青垣峠もアタックできるかもです。
最近乗ってないロードバイク・・・。そろそろ改造でもしてみましょうか。

メンバーさんはULTEGRAとかええコンポ搭載されてますが、FSは未だにマイクロシフトの触覚シフターですね・・・。 先ずはこいつを新型TIAGRA4703に変更!

FCはトリプルをチョイス! 4本アームで上位コンポとそっくりですね~。ギアは50-39-30Tがセットされてます!

FC更新に伴いBBも交換必要ですね。

FCがトリプルなんでFDも更新必要です。

RDは現行(4600SS)でも対応可能ですが、あえて4700GSに更新! 対応最大歯数は32T。スプロケは現行のXTグレードの11-32Tをそのまま使います。

部品代のみで¥42,187。 コスパええ感じですね~。 これでインナーローも更にローギアード化(34-32T→30-32T)もできるし、ツーリングにはありがたいですね。青垣峠もアタックできるかもです。