ふうちゃんのチャリ記

ママチャリ、ミニベロ、MTBからロードまで、兵庫県丹波市を拠点に、まったりライドの還暦チャリダーです!

舞鶴 牡蠣練!

2018年01月20日 | 自主トレ
お疲れ様です。
本日はIOさん、OKさんお待ちかねの”舞鶴 牡蠣練”に行って来ました。
動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=X79v3K2Uc1o&t=6s


久々にIO兄さんもご参加です。お久しぶりです!


OKさんも前から、「牡蠣行きましょうよ~」と切望されてました。晴れて?本日実行です!


天気予報と違うような・・・。寒いし、めちゃ霧出てるし・・・。霧っちゅう事は、晴れるんかな?


綾部に突入して、霧は晴れましたが、思いっきり曇り?いえいえ、雨でも降りそうな天気です・・・。


国道27号、舞鶴向けです。 そやけど寒いです。


今日は牡蠣狙いなんで、”橋政”さんは通過します。


10:30、本日の目的地、”牡蠣小屋 美味星(オイスター)”さんに現着。


2名席を3名でと無理な予約をお願いをしてましたが、更に1名増員の4名! 「狭いけど・・・良かったら」と快く承諾頂けました。ということで、牡蠣30個にサザエ1kgをオーダー!


店のお兄さんのお勧めで、アワビも1つ追加しました。


一つのテーブルが一杯になった時点で、食材を投入して、SUSのフードを被せて待つこと25分!
見事に蒸しあがりました~。美味そお~!


天然物なんで、身は大きいし貝柱がやたらでかいです!


こちらはアワビ。軽くガーリックバターでソテーしたらフレンチですね!


お店の詳細情報はこちらです!


お腹いっぱいで、帰りに”とれとれセンター”で一服します。


更に藤津峠の”KEKE”さんで、季節のパフェを頂き、


14:30、三段池に現着。


大満足~!


本日のメニュー(牡蠣30個、サザエ1kg、アワビ大1個)、一人当たり¥2,250でした。ええやないのお~。