お疲れ様です。
本日は、所用により14:00まで限定でチャリ散策行ってきました~。
丹波篠山市発足を記念に、動画も作ってみました~↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=q7Pnqz-B1zg&feature=youtu.be

丹波篠山の某所にトランポを半固定して~。

”風深(ふか)”交差点を左折して、武家屋敷界隈へ!

”風深”交差点を左折して、しばらく進み交差点を右折すると・・・。

武家屋敷界隈へ突入~!

観光地でよく見掛ける”資料館”みたいのんもあったり、

関電の変電所まで街並みを気に掛けてはりますね~。いわゆる美観地区なんで。

篠山城のお堀サイドをスルーして、

石垣の工事?ですか・・・。

篠山城アクセスルートの舗装はリニューアルしたてみたいです。

こちらは丹波篠山市役所です。立派ですね~。

”篠山城”入口。

”大正ロマン館”。賑わってます。

こちらは”ボタン鍋〝屋さんですね。

”黒豆のパン”屋さんに、

”チーズケーキ”屋さん。

美味しそうなもんばっかりで、

地酒の”鳳鳴”さんもありますね~。

〆は、千本鳥居? ちゃうちゃう、”まけきらい稲荷”さんでフィニッシュ!

河原町界隈をデポ地に向け進みます。

そうそう、丹波篠山市って、有名な落語家さんの出身地ですよね!

小雨が降って来たので、トランポのデポ地へ急ぎます。

たまには、観光地ポタリングもいいっすねえ~。
本日は、所用により14:00まで限定でチャリ散策行ってきました~。
丹波篠山市発足を記念に、動画も作ってみました~↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=q7Pnqz-B1zg&feature=youtu.be

丹波篠山の某所にトランポを半固定して~。

”風深(ふか)”交差点を左折して、武家屋敷界隈へ!

”風深”交差点を左折して、しばらく進み交差点を右折すると・・・。

武家屋敷界隈へ突入~!

観光地でよく見掛ける”資料館”みたいのんもあったり、

関電の変電所まで街並みを気に掛けてはりますね~。いわゆる美観地区なんで。

篠山城のお堀サイドをスルーして、

石垣の工事?ですか・・・。

篠山城アクセスルートの舗装はリニューアルしたてみたいです。

こちらは丹波篠山市役所です。立派ですね~。

”篠山城”入口。

”大正ロマン館”。賑わってます。

こちらは”ボタン鍋〝屋さんですね。

”黒豆のパン”屋さんに、

”チーズケーキ”屋さん。

美味しそうなもんばっかりで、

地酒の”鳳鳴”さんもありますね~。

〆は、千本鳥居? ちゃうちゃう、”まけきらい稲荷”さんでフィニッシュ!

河原町界隈をデポ地に向け進みます。

そうそう、丹波篠山市って、有名な落語家さんの出身地ですよね!

小雨が降って来たので、トランポのデポ地へ急ぎます。

たまには、観光地ポタリングもいいっすねえ~。