楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

本部土曜教室 今年最後のお稽古♪

2012-12-17 09:07:43 | Weblog


15日(土) 今年最後のお稽古でした

しっかりお稽古して さてさてちょっとしたパーティーです

それぞれが気持ちのこもった食べ物を持ち寄り

楽しいおしゃべり お食事会の様相です



悠月ちゃんが全員にプレゼントを用意してくれました

大人達が貰うって どう?

気持ちが嬉しいですよね! またそれぞれが考えるでしょう!

七永ちゃんが藍野学園に入学が決まりました 4年制の看護系です

がんばってもらいたいものです

三味線・民謡にもずっと携わってね♪

七永ちゃんのおばあちゃんの鳥料理もテーブルに花を添えてくれました

生徒の皆さん 一年間楽しく集まってくれて

ありがとうございました



みんなが帰ってシーンとしたところで かみさんが三味線のお稽古♪

久太朗もじっと聞き耳をたてていましたよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新都山流総会資料・会報の送付

2012-12-17 08:58:03 | Weblog


14日(金)午後5時30分より 水谷史山・阪本箭山・加茂泉山の各先生と私が

本部教室に於いて会報・大阪三曲協会会則・総会出欠葉書・振込用紙等を

会員宛に送付する作業を行いました




4人で作業すると小一時間で終了!

やっぱりえらい仕事は大人数で…………

来年早々の総会(1/19)までのお別れでした

御苦労様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい新入会員さん♪

2012-12-10 08:49:07 | Weblog


恒例の幸喜会 秋の温州会♪

12月9日(日) 河内長野のあやたホールで開催されました

高齢のため数名が退会されましたが また新しい会員さんが増えました

幸喜先生が開幕前に2名の紹介です



朝から吹雪く空模様でしたが

無事開催することが出来ました!



会員さんの唄 三味線合奏がつづきます

来年は大会が河内長野で行われますので幸喜先生が張り切っています



三味線合奏にも力が入ります



舞台や会場の大道具・小道具を湯川さんが仕立てます

新入りの一人はお孫さんの美空ちゃん おじいちゃんと一日楽しく過ごしました

来年の舞台デビューが楽しみですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県能代市立能代商業高等学校が福島で!

2012-12-08 08:45:15 | Weblog


福島聖天通商店街のキンキメガネに所用で立ち寄ると 店主の西窪さんが

店前の大阪信用金庫店頭で能代商業高校の生徒さんに囲まれて

野菜や御当地の特産品の販売に付き添っていました





三陸銘菓のかもめの玉子ミニと大きなネギを購入しましたよ!



折角なので生徒さん達を囲んで西窪さんと記念撮影!

時折 ここの商店街は全国から学生さんが集まって販売体験をしているんですね

大阪の良いとこや厚かましいとこ等の経験ができたんでしょうかね

明日の河内長野での温州会でうちのかみさんが「能代舟唄」をお勉強させて

いただきますので これも何かのご縁ですね (^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族葬~北斎場にて

2012-12-06 09:14:08 | Weblog


2年前に脳梗塞で関電病院に救急車で搬送され 行岡病院で半年ほどリハビリをし

福島区の「ともしび苑」で生活しておりました母親が2回目の脳梗塞で

西淀川区の名取病院に救急車で搬送されました 連絡を受けて病院にかけつけましたが

12月3日午前10時38分に永眠いたしました

91才の人生を全うしました 御近所の友人もほとんど先に天国に旅立っており

ささやかに家族葬で親戚や孫にかこまれて葬送されました

ここに厚く御礼申し上げます



急に事が起こると何かと取り紛れて イオンに買い出しにでます

駐車場で普段滅多に会わない大型の車の横に駐車!

あの狭い螺旋の道をどうやって

上がってきたのか不思議です



次男の駿佑がおばあちゃんの作品の黒猫を自分の家に飾ることになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看護士に!

2012-12-02 11:15:20 | Weblog


受験のため夏からお稽古に来なかった 七永ちゃんが

進路が決定したので 久し振りにお稽古に来ました!

看護系の4年制 将来は看護士に!

腕ならしに『花笠音頭』から

初見の楽譜でも 結構ついてきます

気持ちがほっとして明るくなったか顔つきもさわやかでした

西宮まで帰るので7時までのお稽古ですが

一時間ほど頑張ってくれました。

他の生徒さんも気持ち良く順番を譲ってくれます

良い雰囲気の教室になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする