絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

コロンバス・サークル付近

2007年02月23日 01時05分50秒 | 
チェックインしたあと、バカボン息子はさっさとデジカメとともに去りぬ!
で、私はたこのセントラルパーク近くのタイムワーナービルに行ってみました。
写真はたしか「コロンバスサークル」という場所だったと思います。(の辺り)

タイムワーナービルの地下に、デリがあり
ありとあらゆる食材が売っていました。(お惣菜やパンやなにもかも)
パックで量り売りしてくれるので、いろいろつめて
ベーグルやらドーナツやらも買い込んで部屋に帰って食べました。
おいしいのもあり、うへっというのもあり。。。

買い物はほとんどの店でクレジットが通用します。
というか、現金の方が少ないかも。
どんな小額もカードです。楽ですがちょっと大丈夫なのか?という気も。

マンマ・ミーア

2007年02月23日 00時49分06秒 | 
アバの曲がいっぱい聞けるミュージカル「マンマ・ミーア」の
劇場。ブロードウエイ沿いにいっぱいこんな劇場があって
毎夜毎夜、歌と踊り演劇の祭典が繰り広げられるのです。
(月曜以外ほぼ毎日!!)

看板がいっぱい

2007年02月23日 00時45分28秒 | 
ニューヨークでもこの地域だけはネオンや看板の規制が
ゆるいらしくて、こんなふうにいっぱいあります。
でも、ここからちょっとはなれると、落ち着いたきれいな町並みの
ところの方が多いみたいでした。

南側?

2007年02月23日 00時42分21秒 | 
同じタイムズスクエアの交差路です。
これは右にマリオットの看板がチラッと見えるので
南にむいて撮ったものだと思います。
泊まったホテルは「マリオット・マーキース」
こんなごちゃごちゃしたところにありますが
ブロードウエイのミュージカルを見たりするのに
全く便利なところにあり、しかも清潔な安心のホテルでした。

プラザホテル

2007年02月23日 00時31分13秒 | 
セントラルパーク(名古屋にもありますね、同名の公園!?)のそばの
「プラザホテル」です。
1ドル360円固定を流動制にする会談が行なわれたホテルでしたよね?
工事してますね、やたらどこもかしこも工事が多かったです。
名物のホットドックの屋台がちらっと写ってます。

車窓からのマンハッタン

2007年02月23日 00時26分46秒 | 
空港からマンハッタン(半島)のホテルまでガイドさんに
連れて行ってもらいました。その車の窓から見える摩天楼。
左側がエンパイアーステートビル、右がクライスラービル。
背の高い黒っぽいのは、松井やビルゲイツが住んでいるという
トランプタワー!!(世界一お値段が高い!?)

ケネディ空港

2007年02月23日 00時21分34秒 | 
成田から直行便でも12時間かかりました。
時差もあるので、往きは結構疲れましたね。
予約の時には満席で、最後の2席をとったのですが
当日は飛行機がらがらで、隣も空いていたのでラッキーでした。
(でも、寝られなかった)

お昼に日本をたって、着いたら同じ日の午前10時。
天候はうす曇り、でも、すごく冷たい空気。
いやな予感、ガイドの人によると明日から雪の予報で
積雪10センチとのこと…ひえ~


ニューヨークの一番寒い時期なので
旅行客も多いといっても春や秋に比べれば少ないもよう。
ホテルも12時にすぐ入れてくれました。
(ほんとは3時チェックイン)