絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

不眠生活、再び

2013年08月20日 02時02分51秒 | Weblog
ああ~~~~、眠れないなあ。。。
こんなときにもパソコン開けてると余計に眠れなくなるそうですが。。。
こんな真夜中、テレビもなにも面白くないし。。。
小説読む気にもなれず、、、
5時起きウォーキングもこれでまたできないし、、、
・・・できないことばかり。
後ろ向きなことばかり考えてしまう日々。
自己啓発セミナーとかいったら、「できたこと」だけカウントさせたりするんだろうか?

毎日、生きてるだけでも有り難いはずなのに
頭の中は、過ぎてきたことばかりがぐるぐると走馬灯のようにまわっている。

細胞単位でいえば、人間は丸一日たてば、全部新しいものに入れ代わるという。
つまり、「昨日の私」と「今日の私」は別なのだそうだ。
にもかかわらず、記憶だけは引き継がれるのか・・・

よく言われる「今が大切」「過ぎたことは考えるな、今現在が大切なんだ」と。
でも「今の自分」は過去の自分が経験したことや考えたことでできている。
いくら過去を忘れても、「今の自分」の思考は、過去の経験に縛られたり誘導されたりしている。

これまでの自分、これまでの生き方にもしも嫌気がさしたなら
自分が納得できる「新しい過去」を作り出していくしかない。
「新しい過去」は今日から始まる。

今晩のおかずは

2013年08月19日 17時21分10秒 | Weblog
今晩のおかずは、ほうれん草のお浸しに白菜と油揚げの煮物
メインは何にしようと思ってたところ
急に子どもが、ホワイトシチューが食べたいと言い出す。
「受験生の楽しみは食べることと寝ること!」と持論をふりかざすので
急遽買い物にいくはめに!?

ああ、まだまだ外は暑い。
車のなかが灼熱地獄!!!
こんな夏に、ちょっとの間でも小さい子どもを車においていく人の
気が知れない。
今年はそんな事故はないようで良かった。。。

日常が戻ってきた

2013年08月19日 09時02分16秒 | Weblog
灼熱の夏も、日本の夏に戻ってきたようですね。
子どものころは、31度を超えるような夏休みはなかったような気がしますが・・・
いまや、37度、38度が目白押しで、ほんとにここは熱帯か?と
思ったりします。
この地方は、今のところ、38.9度が最高気温だったと思います。
ふうーーーっ!

いま、室温は29.5度です。
エアコンはまだつけていません。扇風機全開ですけど。

朝は4時過ぎくらいから徐々に明けていきますが
5時なら普通にウォーキングできます。
起きてても、この5時ウォーキング、なかなか始められないです。
うーーーー、どうしようかなあ・・・、とか思っているうちに
「やっぱ、もっと涼しくなってから」ってうちの中に引っ込んでしまい
体重過多を改善できないでいます。

健康上、もう真剣になんとかしなければ、次のドッグで必ず「ウルトラD」になると思います。
おおっ!!まるで、子どもの受験判定と競争しているかのようです!?

気温から話がそれました・・・
一年のめぐりを日差しの長さで感じることが多いのですが
真上にあった太陽が、徐々に斜めになって、
朝、昼、夕方と陽が長くなり、徐々に部屋の奥深くまで届くようになるころには
もうすっかり冬になっているでしょう。。。

そのころ、子どもの学習はちょっとはましになっているのでしょうか?
この時期、勉強のことだけを考え、それに集中しさえすればいい、という
恵まれた環境にいるのに、そんなこともわからず、しっかり頑張れないなら
この先もっともっと困難なことがあるに決まっているのに
いったどうするんだろう???と、危惧するばかり。

子どもと自分を切り離して考えられる、そんな人が羨ましい。。。
そんな人は自分というものをしっかり持っていて
子どもの状況に振り回されることもないんだろうなあ、、
そして、子育てが終わったとき「自分は何してきたの?」などと
失われた年月を悔悛することもないんでしょうね、、、
(自分は何も残らなかった人)


韓ドラ「広開土王」

2013年08月18日 20時06分09秒 | Weblog
ナビゲーター世界史B (2)
クリエーター情報なし
山川出版社



これは受験で子どもらが使っている本だけど
韓国ドラマの歴史物、「広開土王」←太王四神記、の時代など
どの国がどこのあたりを支配しているのかよくわからなくて
イマイチ話の内容についていけないことが多いのですが

そんなとき、これをざっと読みますと、中国大陸と朝鮮半島の様子がわかるので
ああ、そうか、と納得がいくことがあります。

韓国の「恨」って、今じゃ日本に対してみたく言われているけど、
ずーーーーーーっと半島の歴史をみたらば、
どこに蹂躙されて続けてきたか、歴然としているではないか?

はるばる海を渡ってきた大和じゃなくて、
地続きの大国があるではないか、常に常に韓半島を脅かし属国としていた国が・・・


夏期休暇終了

2013年08月18日 19時49分32秒 | Weblog
10日間にも及ぶ夏期休暇がやっと終わった。
今日はくたびれて、家族が帰った後の、シーツなどの洗濯だけ無理無理やって、
あと寝込んでいた。。。

朝、庭に蝉の死骸がころがっていた。
南無阿弥陀仏、、、木の根っこを掘って、標本のようなアブラゼミを埋めてやった。
・・・土に還るんだよ、、、
生ある者、必ず死す。。。
お盆は特にそんなことを考える。
魂はまた仏道の修行にでたのかな。

ブルーノート 柏木広樹

2013年08月16日 21時10分14秒 | Weblog






行ってきました、チェロ奏者柏木広樹さんのコンサート。

ちょっと時間が短かったけど(約75分)
楽しめました。
最後はみんなで「musicasa」を歌いましたよ!柏木広樹さんたちの演奏で。
皆すごく和やかな雰囲気で、満席のブルーノートが音楽の楽しさで満たされました~!

王さんの弓(無双)

2013年08月15日 01時42分05秒 | Weblog
ずっと迷ってた「王さんの弓」、買ってみました。
とある二胡のお店で、そのお店仕様の弓でした。
値段は12000円でした。
高いのか安いのかわからないけど、あまり期待するとあとでがっくりするので
『普通に』届くのを待っていました。

弓の長さは83~84って確か書いてあったのに
実際は、2,3センチ短くてちょっとがっかり。
毛束の数は240程度ってかいてあったけど、自分の持ってるノーブランド弓と変わらない感じ。
違うのは弓の根元の幅ですね、これが平たく幅広くしてあります。
弾きやすい?のか、音が出やすい?のか・・・

やっぱり、弓も通販はだめだったなー、とか思いながら弾いてみると・・・

これがまた全く雑音のない、均一な、美しい音が出まして・・・
そーっと弾いているので、よけいにきれいに聞こえ・・・
やっぱりブランドは違う!、とかいらんこと考えたりしました。

それにしても、この弓の音の均一な感じっていうのは抜群な気がしました。
自分の持ってる弓が悪いのかしらん?
値段はほとんど同じだけど。。。

いやー、どこまで行っても(つまり長弓)同じ音ですよ、ちょっと感動的。

すごく喜んで実際の練習曲をやっていくうち、気付いたのは
そーーっと弾いているうちは美しい音だけど
弓の根っこを平たくしているせいで、弓使いがやりにくいということがわかりました。

やっぱり、根っこのところは普通が良いです。

それとこの弓のおかげで、今まで「結局は腕でしょ!?」と思っていたことが
実はそうではないかもしれないと思えるようになりました。
二胡の調節とか、弦とか、松脂とか、
もろもろのことが整えば、もっといい音出せるのかもしれませんね。
(自分の腕以外に期待する、他力本願炸裂!!)

案の定

2013年08月15日 01時11分09秒 | Weblog
それは日曜日の夜のことだった。
案の定、喧嘩勃発!
思い出すのも胸くそ悪く
アップするのもどうかと思うけど・・・

子どもが朝もはよから弁当持ちで出かけて行った模試の帰り。
もう十分晩御飯が終わったような時刻。
今から家に帰って美味しい手巻きを食べようかというそのときに・・・。

些細なことで夫が子どもに怒り出し(走り出したら止まらない、目隠しされた馬みたいな奴)
子どもが「はい」と言ってるのに言ってないと言い張って(実は自分の怒鳴り声で聞こえない)
見る見るうちに車から「降りろ」事件に発展した!?

まったく・・・馬鹿じゃないの???理性はないのんか???
妻に自分の非を指摘されて反論できず、腹いせにテストで疲れ切った子どもに八つ当たりか???


始めは、夫子ども、次は、夫わたし。
何やってんだか。受験戦争じゃなくて家庭内抗争だわ、これじゃ。

合格への道遠し。。。

小説物より面白かった!?

2013年08月13日 10時14分45秒 | Weblog
代筆屋
クリエーター情報なし
海竜社



一話完結式のもの。結構面白かった。実話のような雰囲気を醸し出していて・・・。

現実生活、まだまだ激暑のこの地方。
昨日はお坊さんの来る日だったので、前日から用意した。
仏壇周りやお墓にお迎えや・・・
お盆のやりかたもその地方によって、また宗派によって違うんだろうけど
この期間は、先祖が仏道の修行(死んでからも修行は続くのだ)のお休みをもらい
家に帰る。だから、位牌を仏壇から出してきて、好物のお供えをしたりして
この期間を生者とともに過ごす、という。。。
お盆でなくても心は常に共にあるけれどね。

灼熱地獄!?

2013年08月10日 09時12分15秒 | Weblog
もう午後の陽ざしのような暑さです!!!
7時台に洗濯干したら、汗だくになりました。
日陰で干しているにもかかわらず!?

世の中お盆休みに突入ですね。
うちは昨日から18日までなんと10日間も夫が休みです。
受験生いるから旅行も不可(そうでない家庭もあるでしょうが)
どこへもいかず(ま、せいぜい近場へ日帰り?)
朝昼晩と延々の家事修行。
子どもの夏期講習もとっくに終了して、、、
一家全員家の中!?
超、超、風通し悪し!!

いつ喧嘩が勃発するかわからない、三つ巴。

激暑

2013年08月09日 23時35分06秒 | Weblog
ものすごい暑さでした!今日の午後のこの地方!!!
何ちゅうか、空気と自分の温度差がない!?
頭がぼーーーっとしてきた、車から降りると気持ち悪くなってきて
危ない危ない、熱中症一歩手前。

水分も大事だけど、塩分も意識してとらないと。。。
梅干を食べるとちょっと収まってきた。

今も二階はボワアーーーン!と暑い。
昨日初めてエアコンをつけて寝たけど、今晩もつけないでは寝られない。
はーーー、早く涼しくなってほしい・・・
(でも、受験生の息子は夏が終わるのが怖いだろう・・・)

映像と音楽

2013年08月06日 07時00分42秒 | Weblog
オリジナルサウンドトラック「冷静と情熱のあいだ」
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン


古い話の続きですが・・・

江國香織は寡黙な語り手で、辻仁成の話ではじめて全容が明らかになるという、そんな感じの小説でした。

それにしても、改めてDVDを観て思いました。。。

ケリーチャン、日本語棒読みって思ったのは日本語がまだ拙いから。。。
でも、竹野内豊も日本語拙い。。。(どういうこと?)
かっこいいのでそこんとこ追求せず(笑)

江國香織の語る「順正」のイメージに竹野内豊はピッタリ。
辻仁成の語る「アオイ」にケリーチャンはどうかな???
ケリーチャンの足は少なくとも「人形の足」みたく小さくはない!?

やっぱり、原作を映像で再現するのって難しいか・・・・
では「音楽」は・・・


サントラ盤をきくと、きっと映像が蘇ること間違いなし。
竹野内豊の拙い!?日本語もこれで解消されますよ~。

この映画の中にもちらっとセリフもしゃべっているチェロ奏者の「柏木広樹」さんが
この地方に来ます。
葉加瀬太郎さんと一緒にツアー公演やったりしている方です。
楽しみです。

庭の蝉たち

2013年08月05日 20時38分09秒 | Weblog
今年もやっとこ最初の蝉が鳴き始めました。
うちの庭で生まれたのが鳴くのは、いつも8月に入ってから。

まだうまく鳴けないのか・・・「ジジ…ジジジ…ジ…ジジ」みたいな感じで
鳴いています。

エゴの木に抜け殻がないか探してみたけどみつかりませんでした。
そのうち、あっちにもこっちにもいっぱい抜け殻が見られるようになります。

そういえば、下の子どもが幼稚園のとき
朝幼稚園の庭の木の上で、蝉の誕生の瞬間を子どもらといっしょに見たことが
ありました。ちょっとした感動ものでしたが、意外に子どもらはクールでした。。。
(まだよくわかってなかったのか)


蝉といえば「つくつくほうし」、
これが夏の終わりころになると、「つくつくぼーっし!つくつくぼーっし!!」
と、すごーくうるさく鳴いて
夏休みはもうおしまい、はやく宿題せんか!って催促されているみたいで
ヒジョーに焦る気分になった思い出が蘇ります。
(負の記憶は長く残るという・・・)

さっきの記事、意味不明

2013年08月04日 15時56分51秒 | Weblog
意味不明!?さっきの記事。
「たねや」の寒天、実はプラスチックの筒に入っている。
空気穴をあけて、寒天を器に空けると、中のしきりに従って
棒状のものがキューブ型になって出てくる。

うーん、これ、中身が入ったままの写真を添付すべき・・・