今月は御岳へ。
参加者は、セントラルのケンケン、みぽりん、R君。
シーズン到来とあって、とても混んでいた。
午前中は「とけたソフトクリーム」周辺エリア。
先ずは「すべり台」の課題でアップ。
一通り課題を登ってしまったR君とみぽりんは「すべり台」一周を目論むが、敢え無くついえた。しかし、他のクライマーも飛び入りで参加しみんなで楽しんだ。
次に「とけたソフトクリーム」岩へ移動。R君もみぽりんも7級と5級を一撃。3級も次々と落として良い調子だ。
R君は1級のトラバース課題にトライ。あと少しだったが。。。
ケンケンはまだクライミングに慣れていないので、私が作った課題で遊んでもらう。
お弁当を食べ、午後はR君お待ちかねの「忍者返し」周辺へ。
R君は他のクライマーに混じって忍者返しにトライ。みぽりんは「マミ岩」左6級、「白狐岩」トラバース5級の課題を登る。
御岳は他にも4~5人の子供たちがご家族と登りに来ていた。みんな実に上手いしよく登る。
途中、課題に飽きた子供たちにノーハンドの課題を出したら、大盛り上がりだった。
天気にも恵まれ、一日中良く遊んだ。
参加者は、セントラルのケンケン、みぽりん、R君。
シーズン到来とあって、とても混んでいた。
午前中は「とけたソフトクリーム」周辺エリア。
先ずは「すべり台」の課題でアップ。
一通り課題を登ってしまったR君とみぽりんは「すべり台」一周を目論むが、敢え無くついえた。しかし、他のクライマーも飛び入りで参加しみんなで楽しんだ。
次に「とけたソフトクリーム」岩へ移動。R君もみぽりんも7級と5級を一撃。3級も次々と落として良い調子だ。
R君は1級のトラバース課題にトライ。あと少しだったが。。。
ケンケンはまだクライミングに慣れていないので、私が作った課題で遊んでもらう。
お弁当を食べ、午後はR君お待ちかねの「忍者返し」周辺へ。
R君は他のクライマーに混じって忍者返しにトライ。みぽりんは「マミ岩」左6級、「白狐岩」トラバース5級の課題を登る。
御岳は他にも4~5人の子供たちがご家族と登りに来ていた。みんな実に上手いしよく登る。
途中、課題に飽きた子供たちにノーハンドの課題を出したら、大盛り上がりだった。
天気にも恵まれ、一日中良く遊んだ。