FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

<レッスン日誌>レベルアップレッスン@pump2

2013-11-27 12:54:49 | クライミングレッスン報告
10月26日(土)
メンバー:コージン(小5)、コーキ(小5)、ゆきねちゃん(小4)、トージ(小3)

子どもたちが目標としているルートの大会、キッズコンペ「神奈川カップ」が来週に迫って来た。
この時間のメンバーも、ついこの前体験レッスンを受けたばかりのゆきねちゃんを除いて、全員が大会にエントリーしている
なので、今日は1本のルートを集中して、1回のトライで登りきる練習をしよう
出来れば、なるべく大会の時と同じような状況で登る練習をすると、メンタル的な強化にもなる

ルートの練習時間はきちんと確保したいので、基本練習やクライミング用語の学習、ボルダリングのトライにあまり時間をかけすぎないように気をつけて、ルートエリアへ。

今回、トージとコーキが「トップロープの部」で、コージンは「リードの部」で出場することになっている。

トージとコーキは、いつも練習している課題よりも少し難し目の課題にトップロープでトライしてみよう
100度の10c黄色/が手順を考えたり、体のコーディネーションを必要としたり、子どもたちには少し遠めの部分があったりと、課題として内容があるので、2人にはこれにトライしてもらった。

まだ経験も浅く、年齢も低いトージはまず手順を間違え、足で使うホールドへ導かれてしまった
頑張って正規のラインに戻り、さらに上を目指すが、少し遠い部分で力尽きてフォール
残念
でも、オブザベーションを正確に行うことの重要性が分かってくれたかな

すでにリードクライミングに入っているコーキ。
忙しい子で、クライミングは好きなのだがなかなかレッスンに来る時間が取れない。
でもリードクライミングを練習して来ていることで、慎重に考えたりオブザベーションをしっかり行うことは訓練されて来ている
背丈も3年生のトージよりは伸びてきており、遠い個所もどうにか届いて、さらに持ち前の粘り強さで頑張り抜いて、こちらは完登することが出来た
大会に向けて張り切っているにも関わらず、近頃あまりレッスンに来れずに練習不足であることが不安そうだったけれど、自信が持てたかな?
大会はメンタルの充実が大切 先ず気持ちで負けないようにすれば良い経験につながるよ

リードクライミングに入ってまだそれほど経っていないけれど、今回「リードの部」で申し込んだコージン。
その心意気はなかなか良いぞ
今回の大会では、コージンは今の実力以上のルートを登ることとなる。なので、安全に気を付けた上で力を出し切ることが出来るよう、今日は「落ち練習」も兼ねてタワーの10c白/をオンサイトトライしてもらうことにした。
大会の予選はフラッシュなので、何もオンサイトでなくても良いのだが、将来決勝に進めるようになれば、オンサイト形式の競技を経験しなくてはならないのだから、今から慣れてしまおう
リードクライミングで落ちる時の体勢や注意点を確認し、時間を計ってオブザベーション(ルートの下見)
いよいよトライ開始
コージンはものすごく良い集中力で淀みなくムーブをつなげ、あれよあれよと言う間にオンサイトしてしまった
いつも、なかなか良いメンタルで登ることのできるコージンだが、今の集中してクライミングしている時の感覚が大会でも再現できると良いね

クライミングを始めたばかりのゆきねちゃんは、ギャラリーの5.5白□をトップロープで。
途中、ちょっと怖くなってしまったね
でも、身体能力も身体感覚も、そして知性もある彼女は、真剣に取り組めば上手くなると思うけどな~