コニタンとどこか岩場へ行こう!と約束していたものの、連日の雨で石灰岩系は全滅と思われたため乾きの良い湯河原幕岩へ行くことにした。
先週もひろちゃん、コニタンと3人でチームアウトドアの下見も兼ねて行っているので、連続2週で行くことになる。
中野島でコニタンを拾い、「東名」から「小田厚」へ。「小田厚」に入って間もなく、「ぴゅ~」とサイレンの音。うっかり92キロを出してしまい、白バイさんに捕まってしまったあ~、ゴールド免許だったのに。。。トホホ。。。
気を取り直して岩場へ到着。前日寝不足の二人は駐車場で少し仮眠してから正面壁へ。登り出したのはお昼頃になってしまった。
1本目「あもんブライダル」10b。オンサイトで先に登ったコニタンが「わり~いシビれる~」
むむむ。確かに。今日は以前登った時よりも悪く感じた。きれいで良いルートなのだが、核心の微妙なムーヴは10bの域をはるかに超えているようにも思えたが。。。?
2本目「かずえちゃん、としおちゃん」10d。以前オンサイトで登った時、テンションが入ってかなりへこんだのを覚えている。が、今日は何でもなかった。あれれ?不思議なものだ。
3本目「スパイダーキッド」12a/b。コニタンのトライの合間にトップロープで触らせてもらった。面白いけれど部分的にゲキワル
ここですでに3時半。あと1本で暗くなりそうだ。「スパイダーマン」12aはやっておかなきゃ、ということになり移動。フィックスを上がり、取りつきでルンルンで支度をしていたら、ナント大きな大きなスズメバチの巣がハチたちもぶんぶん飛んでいるので慌ててその場を離れる。ちょっと登り足りなかったが、今日はこれまで。
帰りコニタンが先週から行きたがっていた「無添くらずし」に寄り、100円のお寿司を堪能して帰った。終わりよければすべてよし。なかなか楽しい岩旅だった
先週もひろちゃん、コニタンと3人でチームアウトドアの下見も兼ねて行っているので、連続2週で行くことになる。
中野島でコニタンを拾い、「東名」から「小田厚」へ。「小田厚」に入って間もなく、「ぴゅ~」とサイレンの音。うっかり92キロを出してしまい、白バイさんに捕まってしまったあ~、ゴールド免許だったのに。。。トホホ。。。
気を取り直して岩場へ到着。前日寝不足の二人は駐車場で少し仮眠してから正面壁へ。登り出したのはお昼頃になってしまった。
1本目「あもんブライダル」10b。オンサイトで先に登ったコニタンが「わり~いシビれる~」
むむむ。確かに。今日は以前登った時よりも悪く感じた。きれいで良いルートなのだが、核心の微妙なムーヴは10bの域をはるかに超えているようにも思えたが。。。?
2本目「かずえちゃん、としおちゃん」10d。以前オンサイトで登った時、テンションが入ってかなりへこんだのを覚えている。が、今日は何でもなかった。あれれ?不思議なものだ。
3本目「スパイダーキッド」12a/b。コニタンのトライの合間にトップロープで触らせてもらった。面白いけれど部分的にゲキワル
ここですでに3時半。あと1本で暗くなりそうだ。「スパイダーマン」12aはやっておかなきゃ、ということになり移動。フィックスを上がり、取りつきでルンルンで支度をしていたら、ナント大きな大きなスズメバチの巣がハチたちもぶんぶん飛んでいるので慌ててその場を離れる。ちょっと登り足りなかったが、今日はこれまで。
帰りコニタンが先週から行きたがっていた「無添くらずし」に寄り、100円のお寿司を堪能して帰った。終わりよければすべてよし。なかなか楽しい岩旅だった