












昨日の銚子。
画像はトリミング、補正済み。
順に、クロガモ、アオジ、クロサギ、クロサギ、クロサギ、
クロサギ、クロサギ、アカエリカイツブリ、ミツユビカモメ、カンムリカイツブリ、
ヒメウ、ヒメウ、ハジロカイツブリ。
機材はNikon D500+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
例年、銚子へ行くのは3月が多いのだけれど昨日行ってみました。
まずは外川から。
カモメ類はチラホラいるものの他が特に見当たらない。
遠目にアカエリカイツブリがいるくらい。
移動しようと思ったら、クロガモの声が聞こえてきた。
茜浜よりは近めで撮れました。
そこから海岸沿いを移動。
道中にアオジ。
そろそろ犬吠埼かというところでクロサギが2羽。
近い距離でじっくり撮れた。最近近くで見れる機会がなかったのでうれしい。
第三卸売場の辺りを入念に探ってみたけれどアカエリカイツブリくらい。
後は遠くにビロードキンクロらしきカモが寝ていた。
トビとユリカモメがやたらと多くてミツユビカモメは見当たらず。
第二卸売場の辺りでようやく船と船の間でミツユビカモメを発見。
撮影チャンスが少なかったけれど何とか撮れた。
礁前ではまたもやユリカモメがたくさん。
でもヒメウを近くで撮れた。
特に珍しいカモメは見つけられませんでした。
最後にハジロカイツブリを撮って終了。
かなり歩いてへとへとでした。
BASEのショップはこちら
https://sacchou.base.shop/