





今日の海老川周辺。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ヒバリ、セッカ、キジ、
後はツバメ。
写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。
今日は天気が良いけれど、特に出かける場所が思い浮かばなかった。
最近、少し疲れ気味なので海老川周辺だけを歩くことにした。
最初に見かけたのはヒバリ。
オオヨシキリの声も聞こえたけれど、一羽しかいないかもしれない。
姿は見えなかった。
それよりも多かったのはセッカ。4〜5羽くらいはいたと思う。
かなり近くにも止まってくれた。場所はあんまり良くないけれど。
キジの親子も見かけたけれど、すぐに藪の中に入ってしまった。
しばらくウロウロしていると、別のキジ親子。
少し遠かったけれども、まあまあ小さいヒナが見れた。
その後は電線にいたツバメ親子。
新川耕地でも同じような状況だったけれど、
この辺でこんな光景はあまり見たことがなかった。
以前見たカルガモ親子も無事に育っているようだった。(写真は撮れず)
ちょっとの散歩だったけれど、かなり汗をかいた。