







今日の谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
順に、キアシシギ、オナガ、オナガ、オナガ、コチドリ、
カルガモ、カルガモ、コゲラ。
写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。
今日はスーパーに行く前の暇つぶしで谷津干潟へ。
午前中は潮が満ちているのはわかっていたので
シギチは期待できない状態。
着いてみると、やっぱりキアシシギくらいしかいない。
一応撮っていると、ちょっと面白い写真が撮れた。
散歩がてら干潟のまわりを歩くと、北側の通路でオナガの幼鳥。
警戒心が強くないのか、撮影していても逃げる様子はなかった。
これもなかなかよい写真。
センターの向かいに来ると、コチドリ。
少ししたらカルガモ親子もやってきた。
コゲラは最近撮っていなかったので一応撮影。
最近、ツミも見られたらしいけれど、
今日はセンターが休みなのでこれにて終了。
もう少ししたら、いろいろなシギチが見れるかな。