









一昨日の手賀沼周辺。
画像はトリミング、補正済み。
順に、コブハクチョウ、キジ、オオヨシキリ、オオヨシキリ、オオヨシキリ、
ホオジロ、ムナグロ、ムナグロ、ムナグロ、ムナグロ。
機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
一昨日は少し遠出して手賀沼周辺へ行くことに。
コブハクチョウの親子は数か所で見られた。
もう結構成長している様子。幼鳥が少なめな印象。
サシバを見たかったけれど、この日は見当たらず。
キジはあちこちで鳴き声が聞こえた。
何とかオスメスが近づいたところを撮れた。でもまだペアにはなっていない様子だった。
オオヨシキリ、ホオジロはいたるところで見られた。
個体によっては近くで撮れた。
途中、ヨシゴイも見かけたけれど撮れなかった。
もう帰ろうかと思っていたところに、シギっぽい鳴き声が聞こえた。
その声を頼りに探ってみると、ムナグロの集団。10羽くらいかな。
それなりに近くで撮れて満足。
キアシシギも近くにいた。
他にも撮りたいのがあったけれど、今回は巡り合わせが悪かった。
久しぶりに結構な距離を歩きました。