![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/0c/7e6be052ddc68a8eca01a7f395a6b7dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/7d/8a94b738119d36abce2b8df23d3b83de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/7e/4c0795d547c61f9a69919c13ba1c7fd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/6b/18916d74eb8c82e5c7ac6f072b568161_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/e5/88cfa82d212beb6a5697a49a32ff4402_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/7f/ca151ed02000a2fef7e09ea17a727f6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/b4/4cadf8baf96fd1d77b6b234d15e8737f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/bc/a8c1f603858d51dea131fd26ecd87725_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/8f/cf8fda7bb4fe6b8644cbd21f70a5a691_s.jpg)
今日の坂田ヶ池総合公園〜北印旛沼周辺。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ミコアイサ、ミコアイサ、ビンズイ、オシドリ、オシドリ、
トビ、チュウヒ、スズメ、タゲリ。
写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。
今日は何となく、坂田ヶ池総合公園へ行ってみた。
話に聞いていたとおり、ミコアイサがいました。
メスもいたんだけれど、ちょっと目を離していたらわからなくなった。
オシドリの情報もあったけれど、話を聞いてみると直前に飛んでいったらしい。
しょうがないので、暇つぶしに辺りを散歩。
その途中でビンズイ。結構久しぶり。
1時間以上たってから戻ってみると、ちゃんといました。
親子が近い状態では撮れなかったけれど、十分満足。
その後は、北印旛沼周辺。
とりあえずトビを撮影してから、いつものコースを進んでいった。
猛禽類が飛んでいるのが見えたので、追ってみるとチュウヒっぽい。
その後は惰性で撮影。
ヨシガモは相変わらずいるとの情報をもらったけれど
疲れていたので行きませんでした。
新年の出足はまあまあかな。
でも、おかげさまでコミミズクは見れました。