あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

猿江恩賜公園 カワセミなど

2021-11-08 06:50:50 | 


昨日の猿江恩賜公園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、カワセミ、カワセミ、アオジ、アオジ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

昨日は買い物予定で錦糸町へ。
ついでに猿江恩賜公園も見てみた。
やっぱり鳥の姿は少なく、特にこれと言っていない中カワセミが一羽。

あとは一応のアオジ。

早めに切り上げてお買い物しました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茜浜~香澄公園 ミヤコドリなど | トップ | 香澄公園~茜浜 イソヒヨド... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akira)
2021-11-10 20:13:07
ヤマシギが出たんですね!香澄公園もそろそろ冬鳥でにぎわってほしいですね。(三番瀬にアカアシカツオドリが来ているようですがいかれましたか?)
返信する
ですです (元テイオウ)
2021-11-10 20:22:39
ブログにも書きましたが、ヤマシギはびっくりしました。香澄は何となく今シーズン期待薄な気がしてます。アカアシカツオドリは遠いだろうなと思って行ってませんねー。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事