あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

とまった!

2013-05-11 08:47:20 | 


昨日の海老川~谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ヒバリ、コチドリ、チュウサギ、キジ、キジ、
セッカ、セッカ、セッカ、キアシシギ。

昨日の朝は家でやることがあったのだけれど、
少し延期になったので、その時間で海老川へ。

まずはヒバリとコチドリ。ここではおなじみになってきた。
チュウサギはあまり見ない。
この日は6羽くらい田圃にいた。
もっと近づいて撮ろうとしたら、ハシボソガラスに追いやられて
どっか行っちゃった。

キジもよく見るようになってきた。
一枚目の写真は逆光だけれど、ディスプレイをしているのかな?

さらに、市場に近い方に移動すると
オオヨシキリとセッカの鳴き声が聞こえる。
オオヨシキリは声だけで、姿は確認できなかった。
セッカはもっと前から見かけていたけれど、
なかなか止まってくれない。
この時は2羽で争った後の休憩っぽい感じ。

谷津干潟はキアシシギくらいしかいなかった。

今日は天気が悪いので休憩!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、あれ?

2013-05-09 07:02:21 | 




昨日の谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
順に、キビタキ、キビタキ、キビタキ、
メダイチドリ、オオソリハシシギ、ハマシギ、キョウジョシギ、
ダイゼン、キアシシギ、セイタカシギ、エナガ。

昨日は谷津干潟のレンジャーさんに少しだけ用事があったので行ってきた。
まだセンターの開いていない時間に、ぶらぶらしていると
小さい公園の方からキビタキの鳴き声が聞こえたので行ってみると
いましたいました。
一昨日、まあまあ苦労したのがウソのようにあっさり撮れちゃった。

シギ・チドリ類も午前中からまあまあ来ていたので適当に
カシャカシャ撮ってみた。

その後、オオルリの声が秋津方面に遠ざかっていくのが聞こえたので
秋津公園を散策してみる。
オオルリの姿はなく、声も聞こえない。
かわりにエナガが結構いたので撮っておいた。

今日も天気がいいけど、仕事だぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶないあぶない

2013-05-08 07:29:15 | 


昨日の大町。
画像はトリミング、補正済み。
順に、コゲラ、エナガ、キビタキ、シジュウカラ、カワセミ。

昨日はキビタキ狙いで大町へ。
まず、着いてから虫を捕まえたコゲラを発見。
木に叩きつけていた。
エナガは6~7羽いたかな。
夏羽になって、目の周りが赤い。

喫煙場所に行って、一服しているとよくお会いする
ウォッチャーさんがいて、話をしてみたら
キビタキの出るポイントを教えてもらった。
自分は行ったことのない場所で、行くと他のウォッチャーさんが
7~8人集まっていた。
しばらくするとキビタキ登場。
教えてもらってなかったら撮れてなかっただろうなー。

帰り際には子育て中のシジュウカラがいた。

カワセミは駅に近い方の池で出てきた。
この時期では久しぶりに姿を見た。

んー、なかなかよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応目的達成

2013-05-05 11:19:05 | 


昨日の大町。
画像はトリミング、補正済み。
順に、シジュウカラ、オオルリ、オオルリ、オオルリ。

昨日は朝から大町へ。
目当ての野鳥はキビタキとオオルリ。
特にオオルリは、以前山に登った時に遭遇したことが
あるけれど、その時はボケボケのちっちゃい写りの写真しか
撮れなかった。

大町でまず目にしたのがシジュウカラ。
雲を捕まえた様子。ヒナにあげるのかな?

その後かなり歩きまわって、小高い丘のような場所で
キビタキを発見。20分くらい追いかけたけど、
写真を撮れずに逃げられた。

ほぼ諦めて帰ろうかという時に人だかりができていた。
よく見たら木の上でオオルリが鳴いている。
でも、光の加減で黒く見えちゃう。

少ししたらアスレチックの方向に飛んでいって
そこで何とか撮ることができた。
あまり画質は良くないけれど、この後
奥の方に行っちゃったので、これにて終了。

キビタキも撮りたいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく出てきた

2013-05-03 09:03:38 | 


昨日の海老川。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ヒバリ、キジ、コチドリ。

昨日はお昼前に晴れてきたので、近所の海老川へ。
最近、キジがよく鳴いているのでもしかしたら
撮れるかもと思い、散策。

まず出てきたのはヒバリ。
少し前までは、上空でよく鳴いていたけれど
結構近くに降りてきてくれた。
キジもしっかり姿を現す。
海老川沿いでは、ろくな写真が撮れていなかったので
バッチリ撮れて嬉しい。
コチドリも最近見かける。

セッカの鳴き声がよく聞こえていたんだけど
写真には撮れなかった。

セッカ撮れるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする