![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/62/38ecfd3f6c58329f1f4a302e6f84c4a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/c3/fd14cce4fcd677a0cd93c34611749826_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/9d/aed8bf0ee5d56505ab76acd11330d6ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/81/43a8cec57057413674c92ad9bb8922d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ef/7f13211bd31377fa49aff414bc959844_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/c3/2ccbb74484f884bc3ed3c3c569ca20c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/49/4c2c57fe6885b928642dfc20b190edb7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/0c/238e02f947c358deb558438d7760a6fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/61/bbb487a1d016dbe60884b2aafc4cbd58_s.jpg)
昨日の海老川~谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ヒバリ、コチドリ、チュウサギ、キジ、キジ、
セッカ、セッカ、セッカ、キアシシギ。
昨日の朝は家でやることがあったのだけれど、
少し延期になったので、その時間で海老川へ。
まずはヒバリとコチドリ。ここではおなじみになってきた。
チュウサギはあまり見ない。
この日は6羽くらい田圃にいた。
もっと近づいて撮ろうとしたら、ハシボソガラスに追いやられて
どっか行っちゃった。
キジもよく見るようになってきた。
一枚目の写真は逆光だけれど、ディスプレイをしているのかな?
さらに、市場に近い方に移動すると
オオヨシキリとセッカの鳴き声が聞こえる。
オオヨシキリは声だけで、姿は確認できなかった。
セッカはもっと前から見かけていたけれど、
なかなか止まってくれない。
この時は2羽で争った後の休憩っぽい感じ。
谷津干潟はキアシシギくらいしかいなかった。
今日は天気が悪いので休憩!