HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

曇りのち晴れ

2006年04月16日 | 邦楽
”1つずつ足りないものをこの胸に忍ばしてる 
それも結構大事なことなんだろう?
前向きに行こう”

この2、3日はなんかダメだった・・・でも、どうやら曇っていた心にも日が射してきました。でも、こんな私にメッセージを下さった方やそんな私のブログを相変わらず読んでくださっている方がいるということに本当に元気をもらいました。そして、自分の落ち込みなんて、実際は自分の考え方や行動の仕方や襟を正して初心に戻ればなんとかなるんじゃないかなと思えてきました。どんな事に沈んでしまったのかはちょっと書けませんが、社会に出ている人、何かに責任があるようになった人なら誰しも経験するようなことです。

ずっと家に引き蘢っていた訳ではなく、日常は忙しいので心を沈めながらも動いていました。昨日も用事で京都に出て、どしゃぶりの中彷徨ってました。そんな時にふと頭の中で鳴り始めたのがSIAM SHADEの「曇りのち晴れ」という曲。かつて深田恭子主演の旅館を舞台にしたドラマ「鬼の棲み家」の主題歌でもあります。

そういえば、かつて自分が沈んでいる時にこの曲によく助けてもらったなと・・・

歌詞がすごくやさしくて、でも前向きで、本当はそばにいてくれるわけではないけど、でもいてくれる・・・っていう感覚を感じられる曲。こんな曲を作れるなんて、やっぱり栄喜さんの人柄なんだろうな・・・って改めて彼の存在の大きさを感じます。君に一言だけ伝えたことがある・・・と歌詞の中で5つのメッセージをくれているんですが、ほんとに心に染み入ります。あえて、それはここに書きませんが、また機会があれば、レンタルでも借りてSIAM SHADEのこの曲が入っているアルバムを聞いてみてください。

「曇りのち晴れでも 晴れのち曇りでも
 幸せは君の胸が決める・・・

 長すぎる夜でも 凍えそうな夜でも
 そんなに長くは続かない・・・」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする