ギターを弾く人なら必ず持っているのがピック。ライブとかで活動するギタリストの人はいったいいくつぐらいピックを持っているんだろう。一枚はそんなに高いものではないかもしれないけど、何枚も持つと結構な金額になると思う。私はCDを買って抽選かなんかで当ったミスチルとグレイのギターピックを持っている。でも、それはどうしてもピックがどこかへ行ってしまって見つからない時に使う。あまり使い勝手がいいもんではないからね。大阪の心斎橋のある楽器店に行った時、ピックの安売りをしていた。というか見た目ぱっとしなくておそらく在庫をかかえてしまったであろうピックが大きな篭だったかなんかにどば~っと入れられていて半額ぐらいの値段。そこに「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズのピックもあった。やや大きめのピックなのだが、案外使いやすい。実は「目玉おやじ」のピックを持っていた。きっとロッカーは鬼太郎はお気に召さなかったのだろう。いっぱいあった。特に「こなき爺」と「砂かけ婆あ」のがいっぱいあった。やはり「目玉おやじ」は人気があるようで少なかったというか見あたらなかった。ゆえに「鬼太郎」のを買った。それ以外にもシルバーの小ぶりのピックでそれにギターのイラストがひっそりと描かれているのが気にいって買った。合わせて100円ちょっとだったかな?でも、妙にうれしいんだね。ピックには大きさや堅さがいろいろあって、自分の好みとか腕前に合わせて選ぶ。私はへたくそなので、雰囲気で選ぶ(笑)でもよく知るロックガールはちゃんと自分に合うピックを知っている。ゆえにピックはプレゼントできない。もちろん本人といっしょなら選んでもらえるけど。私は自分の好きなギタリストからその人が使ったピックをもらえたら、ものすご~く幸せだろうな。それでギターの弦を爪弾くだけで、そのギタリストの魂が宿るような気がするんだろうな・・・ジョン・フルシアンテとDAITA氏のが欲しい・・・
最新の画像[もっと見る]
- Summer SONIC 2015 at 大阪 舞洲 9年前
- MONOEYES Cold Reaction Tour 2015 at Zepp Namba 9年前
- サナーソニックat心斎橋酔夏男 9年前
- 今日は細美武士さんの誕生日☆ 10年前
- RADIO CRAZY 2014(1日目27日土曜日) 10年前
- the HIATUS Closing Night-Keeper Of The Flame Tour 2014-at 武道館 10年前
- winnieと村松拓~Nostalgic Evolution Tour 2014 at 大阪 心斎橋Pangea 10年前
- SUMMER SONIC 2014 at 大阪 舞洲 10年前
- the HIATUS at 金沢EIGHT HALL 「Keeper Of The Flame Tour 2014」 11年前
- BUMP OF CHICKEN Tour「WILLPOLIS 2014」at 石川県産業展示館4号館 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます