FoZZtoneっぽい曲だなぁ~っていうのが最初の印象。
配信用ジャケットが映画のポスター風になっていていたから
この曲を作っている時、ひとつの映画が渡曾さんには
イメージされていたのかもしれないね。
俳優らしき人たち(架空の)の名前群が言葉遊びっぽかったけれど
最初にあるのがジョー・ジャクソンだったのでこれは本物を
意識したのか、やっぱり言葉遊びの流れなのか?
だってジョー・ジャクソンって私の大好きなミュージシャンのひとりなんだもの。
米米クラブの名曲「浪漫飛行」の最初のイントロはここからとったんだろうと
すぐにわかる「ステッピンアウト」っていう曲には真底メロメロなんだ。
これを聴くと都会のグルグル回る高速道路を思い浮かべてしまう。
で、「レインメーカー」はアメリカのファミリーの絵が浮かぶ音楽のような気がした。
でも、それぞれの家族のドラマが展開されるわけで、もう妄想が私の中で
広がってしまった。
もともと映画のシナリオを東映で勉強してたわけだから
もうこれだけで映画を作りたくなってしまう感じで
現実には存在しないフィルムが私の中で動き始めた。
なぜか出演者がアメリカ人っていうのが変なんだけれど。
これを日本の映画にした場合は湘南辺りの海が見える場所で
夜のシーンが結構出て来てとか、また勝手に頭の中の
フィルムが回る。回る。回る。
このギターの音の中には波が絡んでいるように
海が漂ってくるんだ。なぜかわかんないけれど私にはそう聞こえる。
潮風すら感じちゃう。
そして主人公は絶対に夜の繁華街を孤独に歩かないとだめなんだ。
ポケットに手を入れて、タバコをくわえて、ひとりでただひたすら歩く。
ってとか本当に好き勝手言ってすいません。
この曲も聴けば聴く程好きになっちゃう。
あ~どうしよう。10曲から8曲なんて選べないや。
配信用ジャケットが映画のポスター風になっていていたから
この曲を作っている時、ひとつの映画が渡曾さんには
イメージされていたのかもしれないね。
俳優らしき人たち(架空の)の名前群が言葉遊びっぽかったけれど
最初にあるのがジョー・ジャクソンだったのでこれは本物を
意識したのか、やっぱり言葉遊びの流れなのか?
だってジョー・ジャクソンって私の大好きなミュージシャンのひとりなんだもの。
米米クラブの名曲「浪漫飛行」の最初のイントロはここからとったんだろうと
すぐにわかる「ステッピンアウト」っていう曲には真底メロメロなんだ。
これを聴くと都会のグルグル回る高速道路を思い浮かべてしまう。
で、「レインメーカー」はアメリカのファミリーの絵が浮かぶ音楽のような気がした。
でも、それぞれの家族のドラマが展開されるわけで、もう妄想が私の中で
広がってしまった。
もともと映画のシナリオを東映で勉強してたわけだから
もうこれだけで映画を作りたくなってしまう感じで
現実には存在しないフィルムが私の中で動き始めた。
なぜか出演者がアメリカ人っていうのが変なんだけれど。
これを日本の映画にした場合は湘南辺りの海が見える場所で
夜のシーンが結構出て来てとか、また勝手に頭の中の
フィルムが回る。回る。回る。
このギターの音の中には波が絡んでいるように
海が漂ってくるんだ。なぜかわかんないけれど私にはそう聞こえる。
潮風すら感じちゃう。
そして主人公は絶対に夜の繁華街を孤独に歩かないとだめなんだ。
ポケットに手を入れて、タバコをくわえて、ひとりでただひたすら歩く。
ってとか本当に好き勝手言ってすいません。
この曲も聴けば聴く程好きになっちゃう。
あ~どうしよう。10曲から8曲なんて選べないや。