ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
カレンダー
2007年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
京都(117) |
ドライブ(4) |
本(1) |
きもの(882) |
三重(津)ローカルトピック(415) |
茶道(94) |
グルメ(423) |
旅行(237) |
登山(169) |
山岡ファミリー(237) |
ふるまご(126) |
ファッション(61) |
その他(8) |
最新の投稿
作務衣(伊田繊維) |
竺仙新作発表会 |
夏・単衣の会 |
しらうお丼 食堂はまかぜ(桑名市) |
繭綿もめん |
浅草文庫 財布 |
洒落た小紋のきもの |
東紀州10座 一族山(800,5m) |
小紋のきもの |
風屋杉原 ランチ |
最新のコメント
kanban86/そば松尾(伊賀市) |
大谷美津子/藤原岳(1,140m) |
恒者/藤原岳(1,140m) |
大谷美津子/藤原岳(1,140m) |
恒者/五島列島~中通島 |
kanban86/五島列島~中通島 |
iwao/岐阜タンメン |
恒者/駐車場の案内板 |
kanban86/駐車場の案内板 |
大嶋昌治/長羽織のご提案② |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
furumago![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
きものや和菓子の情報から家族の様子など中身は”具だくさん”。ご感想をお待ちしています。
|
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
津市成人式 2007
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/d4a3258e708240669d8c0ef160340bf2.jpg)
▲最後に全員で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/ab4a58944826fb4eaaaea8536d6db9f0.jpg)
▲女の子は殆ど全員が振袖姿
13:30からメッセウイングみえで津市成人式が挙行されました。
第一部が式典、第二部はイベントに分かれ新成人の司会によって進められました。○×のクイズ大会の後に全員(集まった人だけ?)で記念撮影をして無事終了。
会場は色とりどりに着飾った新成人の振袖姿で華やいでいました。
振袖のタイプは多種多様ですが、やはり古典的な格調の高い柄が一番のおすすめです。流行の柄もいいですが、正直言ってチェーン店の店頭やレンタル店にもあるような柄はあまりすすめたくはありません。
タレントを使ったキャラクター商品、着物であるにもかかわらず名前だけのDCブランドには疑問を抱きます。ちょっと頭がカタイと言われるかも知れませんが、やはり正統派の振袖。これが一番です!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )