ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
うめはん
仕入れ先の京都から足を延ばして、電車で阪急百貨店うめだ本店に行ってきました。
店舗スケールの大きさが話題になっていたので、以前から見てみたかった百貨店です。
流通業界の専門誌によると、昨年11月の新装開店以来、百貨店業界で注目される
同店の総投資額は600億円で、前年実績の1,7倍にあたる2130億円の初年度売上高を
見込んでいるとのことです。
品揃えの質と量、売場のデザインやグレード感は「西日本一の百貨店」らしく、ぜいたくな
売場づくりでした。驚いたことに、中央のエスカレーターは上下2本ずつが並走。
▲9~12階に作られた吹き抜けの「祝祭広場」
この店で特に話題になっているのが、吹き抜けのシアターとなっている「祝祭広場」。
ちょうど九州物産展が開催中ということで、広場では奄美大島の民謡が披露され、
劇場のように配置された石段に大勢の人が集まっていました。
あえて、「売らない空間」をぜいたくに配置することで、来店客の滞在時間が長くなるように
工夫されています。
ネットで洋服を買う人が増えている時代に、わざわざ百貨店に足を運ばせるには、
原点に戻って「百貨店に行くとワクワクする。」という業態価値をとりもどすことが必要です。
店内をくまなく見る時間がなかったのが残念ですが、いろいろ勉強になった店舗見学でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )