ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
カレンダー
2014年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
京都(117) |
ドライブ(4) |
本(1) |
きもの(881) |
三重(津)ローカルトピック(415) |
茶道(94) |
グルメ(423) |
旅行(237) |
登山(169) |
山岡ファミリー(237) |
ふるまご(126) |
ファッション(61) |
その他(8) |
最新の投稿
竺仙新作発表会 |
夏・単衣の会 |
しらうお丼 食堂はまかぜ(桑名市) |
繭綿もめん |
浅草文庫 財布 |
洒落た小紋のきもの |
東紀州10座 一族山(800,5m) |
小紋のきもの |
風屋杉原 ランチ |
そば処 百百百百(とどもも) |
最新のコメント
kanban86/そば松尾(伊賀市) |
大谷美津子/藤原岳(1,140m) |
恒者/藤原岳(1,140m) |
大谷美津子/藤原岳(1,140m) |
恒者/五島列島~中通島 |
kanban86/五島列島~中通島 |
iwao/岐阜タンメン |
恒者/駐車場の案内板 |
kanban86/駐車場の案内板 |
大嶋昌治/長羽織のご提案② |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
furumago![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
きものや和菓子の情報から家族の様子など中身は”具だくさん”。ご感想をお待ちしています。
|
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
2月14日 雪の朝
14日(金)は早朝から雪が降り出し、津市では5センチの積雪と発表されました。
バレンタインデーの今日は、友達に渡すチョコレートをたくさん作ったので
普段に比べ荷物も多かったことから、泉とかなえちゃんを中学校まで車で送ってから
出勤しました。店の前も雪が積もっていたため今年二回目の雪かきをしました。
信州での修行中を思い出しましたが、たった5㎝では雪の量、質とも比較にはなりません。
9時45分現在、まだ雪は降っています。天気予報ではこれからみぞれになり
雪雲は東に移動して関東地方に雪をもたらすようです。
その後津市の積雪は13センチに達し、市内の小・中学校は給食後に放課となり
ました。私立高校の多くは休校となり、皇學館高校も一限目の授業後に放課。
碧達、皇高生は午前中に帰宅するはずでしたが、近鉄山田線で断線事故が
発生したため宇治山田~中川間が夜まで不通となり、宇治山田駅でおよそ7時間もの
間待ちぼうけ。午後4時前に津から伊勢まで車で迎えに行くこととなり、約2時間後に
車に乗せることができました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )