goo

第2回 京都カジュアルキモノ展

▲ 各社提供のコーディネイト作品の人気投票

カジュアルきものの合同商談会「第2回京都カジュアルキモノ展」が市内の

丸池藤井ビルで開催されました。

北は山形県の米沢織、南は鹿児島県の大島紬など全国各地の和装メーカーが

一堂に会し、各社がそれぞれの特色ある商品を来場者にPRしていました。

今回の来場は業界関係者に限られているため、ほとんどが小売店でした。

▲ 藤井絞(京都)

▲ 三勝(東京)

▲ ゑびす足袋(大阪)

▲ 片山文三郎商店(京都)

カジュアルきものをセンス良く着こなすためのアイテムとして、個性的な

草履やバッグ、カラー足袋、和装下着など、きもの周りの個性的な和装品

メーカーの出展が目立ちました。

最近、普段の生活の中できものを楽しむ人が増えてきましたが、カジュアル

きものは着こなしとセンスが大切です。

スッキリ着ることを心掛け、きものと帯、帯揚げと帯締めのコーディネイト

にもこだわって欲しいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )