ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
国会議事堂も行ってみました
地下鉄の乗換えで駅名が永田町だったので地図を見てみたら”国会議事堂”とありました。
とりあえず地上に上がりました。
たぶんこの方向だろうと歩いていると首相官邸を発見、逆光ですが後ろに写るガラスの屋根が首相官邸です。
一台だけ黒塗りの車が出入りしていましたが、誰だかよくわかりませんでした。
民主党大会をしていたか、小沢さんの元秘書の国会議員が逮捕された日なのか、いつものことなのかわかりませんが、警察車両がたくさんありました。
とりあえず地上に上がりました。
たぶんこの方向だろうと歩いていると首相官邸を発見、逆光ですが後ろに写るガラスの屋根が首相官邸です。
一台だけ黒塗りの車が出入りしていましたが、誰だかよくわかりませんでした。
民主党大会をしていたか、小沢さんの元秘書の国会議員が逮捕された日なのか、いつものことなのかわかりませんが、警察車両がたくさんありました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
渋谷109 SBY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/1c91dc166b69620f54ce6aad60419c30.jpg)
地下鉄の乗り継ぎで、気になったので国会議事堂へも行きましたが、本日のメインは渋谷。
まずは109へ行きました。
カリスマ定員で人気のSBYへ。小物を買った後はテレビで見たとおり、隣のフードコートでクレープを食べました。
雑誌で見たショップのパーカーもゲットしました。
明日は原宿の竹下通りとフジテレビ見学です。
ディズニーランドより、ショップ周りのほうがティーンには人気らしいです。
”ティーン”という言葉自体が死語なのかもしれません。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
どんど焼き 小丹神社
今日はどんど焼きの日です。
写真は七日の小丹神社の様子。朝から次々と注連縄やお札を持った人が参拝に訪れていました。
写真は七日の小丹神社の様子。朝から次々と注連縄やお札を持った人が参拝に訪れていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |