goo

老祥記 神戸南京町

神戸南京町の元祖豚まんのお店老祥記は、猛暑にもかかわらず観光客で大変な賑わいでした。
以前ブログでも紹介しましたが、あおきの紀ちゃんからいただいたこともあるここの豚まんは非常にうまい。
いつ行っても行列ができています。店内でも食べることができますが、ちょっと買っただけでは中で食べさせてもらえません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

蒜山高原

湯原温泉で入浴して後、蒜山高原方面へ向かいました。
しかし、あいにくの天候で高原の風景やジャージー牛の放牧を見物できませんでした。
道の駅風の家ふれあい特産館は昼時とあって大賑わい。ここでは、トウモロコシとアイスクリーム、ジャージー牛乳製のソフトクリームを食べました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

湯原温泉 砂湯


露天風呂番付で堂々と西の横綱を張る湯原温泉(砂湯)。

▲3ヵ所ある砂湯のすぐ目の前にそびえる湯原ダム

▲湯原温泉薬師堂
昼前に到着した湯原温泉郷では、まず有名な露天風呂砂湯を見学。その後、湯本温泉館で入浴。大人600円、小人300円。
日中であったためなのか砂湯に入浴している人は思ったより少なかったが、宿泊客が訪れる夕方ごろから徐々に増えてくるらしい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

津山ホルモンうどん 金村食堂


▲キャベツ、もやし、ねぎとホルモンを炒める。

▲秘伝のたれとかつお節を混ぜる

ご当地B級グルメ体験ツアー。今回は、話題の岡山県の津山ホルモンうどん。
中国道で湯原温泉、蒜山高原を経て、岡山県の内陸地方にある津山市へ入りました。
往路の勝央SAで入手した「ホルモンうどん地図」を吟味し、「ホルモンうどん」の幟を目印にJR津山駅に近い金村食堂へ2時前に入店。このお店は、お母さんが切り盛りする鉄板焼肉のお店らしくメニューには牛肉の各部位の名前がズラリと並んでいました。
ホルモンうどん2人前とホルモンめしを注文。目の前で丁寧に調理してもらいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アイス饅頭 中野製餅店


アイス饅頭の老舗、鈴鹿市にある中野製餅店に行ってきました。
抹茶とフルーツを買いました。1個140円です。以前買ったときには、しばらく車を走らせてから車外で食べたらアイスが解けて大変だったので、この日は買ってすぐにお店の駐車場ですぐに食べました。
その後、鈴鹿市文化会館のプラネタリウムを見学。夏休みの子供向けプログラムを無料で見ました。
帰り道には鈴鹿市庁舎に寄ってきました。

▲市庁舎15階の展望室(日曜日でもここだけ解放されていました)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »