古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

今年のコメ作りが終了、ミョウガも。

2023年10月09日 | 農業
今日は全国的に体育の日でした。
愛媛県地方は曇りでしたが、夕方に少しだけ小雨もありました。

さてさて。
稲刈りのお話の続きです。

3連休の初日、土曜日は前日に続いてヒノヒカリの収穫をしました。

9時30分頃、コンバインを移動させてさっそく稲刈りを開始。
日曜日からは雨予報なので金・土の2日間ですることにしたのでした。

途中で一度、コンバインに藁が詰まって緊急停止するハプニングがありましたが、その後は順調。


コンバインのタンクに籾がいっぱいになると、軽トラックのところまで移動して排出。
これを2回繰り返し、この日1枚めの田んぼは終了。

次の田んぼへコンバインを移動させた後、お昼の休憩に入りました。

昼食は簡単に、玄米カレー。
稲刈りのときは服が稲の埃まみれで家の中には入れませんから、外ごはん。

午後は狭い田んぼだったので、15時には終わりました。


前日の金曜日に刈り取った田んぼは藁が乾燥しているので、火をつけておくとほどよい風でうまく焼くことができました。

9月のあきたこまち、今回のヒノヒカリと無事に収穫ができ、これで今年のコメ作りが終了しました。
応援してくださった皆さんに深く感謝、ありがとうございました。

風呂上がりに、ほっと一息。

大好物のミョウガも、今年はこれが最後です。

ご飯は、目玉焼き丼。

玄米の上に千切りのキャベツ。
ソースは焼き豚卵飯用のもの。

お腹いっぱい、そして妙に満足感を味わった土曜の夜でした。

ちなみに。
8日(日曜日)は朝から弱雨が降ったり止んだり…、一日中ごろごろしてのんびり過ごしました。

(おわり)


天気よし、あきたこまち刈り取り

2023年09月09日 | 農業
台風の影響で関東・東北地方に大雨の災害が起きています。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

さて。

このところ天気予報は日々、微妙に変化しています。
今日土曜日の愛媛県地方は、曇りのち晴れ。
2日前の予報では、午前中は曇りで午後は雨というものでしたが昨日、変わりました。


ありがたいことに、昨日から今日の2日間であきたこまちの稲刈りができました。

まず、昨日(金曜日)の午後。

コンバインのバッテリーが限界ギリギリですが、なんとか始動成功。

昨日は午後からお休みをもらって帰宅。
さくさくっと昼食を済ませるとさっそく、最初の田んぼに入り今シーズン初の稲刈りがスタートです。

刈り取り前。

途中経過。

ちなみに、ライスセンターで借りたタンクのナンバーがすてき。
オオタニサンと同じ17でした。

最初の田んぼが終了。


2枚めの田んぼの刈り取り前。

刈り取り後。

最後に残った籾をタンクに移し終えると、ライスセンターへ運びました。

量としては…平年並みというところでしょうか。
実の入りもまずまずいいようです。

そして、土曜日の今日。

今日は9時30頃からのスタート。

手前の小さな田んぼを順調に終了し、大好きな休憩。
そのあと奥の田んぼに取り掛かりました。

今日はわが家の社会人2年生がたまたまお休みで、手伝ってくれました。

お昼休みをはさみましたが、こちらも無事に終了。
とはいえ、イノシシが悪いことをしていた部分があり、その分は手間がかかりました。

いよいよ、最後の田んぼ。

あきたこまちは7月28日頃に出穂して以来、約44日が経過したところで、刈り取りのタイミングとしてはばっちり。

あきたこまちを植えた田んぼはすべて稲刈りを終了。
日差しもあって暑かったけれど、雨の心配をしなくてよかったのはラッキー。

夕食はビールを飲みながら、何ともいい気分でした。
次は1か月後、ヒノヒカリの刈り取りです。


こらーっ!イノシシ

2023年08月21日 | 農業
先週末は散々でした。
数日前からの咳に続いて、ついに木曜日に発熱。
コロナやインフルエンザは一応陰性でしたが…。
頓服、抗生剤と咳止めの薬を処方され服用すると、一日で咳は止まり熱も下がりました。
しかし、体がだるくて気分は絶不調、、、。
やっと今日、楽になりました。

さて、お盆休みのとき。

田んぼの見回りをしていると???

畦際に怪しいくぼみ…、まさか?

間違いない、イノシシの足跡!

入られたか~と思って見渡すと???

数メートル先にその証拠が見えました。

露天風呂を作って遊んでいたようです。

まったくもう!

穂が出てから防除ネットを張る計画でしたが、遅かったようです。
泣きながらネットを張った次第です。

まったく、けしからん。
ぷんぷんです。


7月末の稲とキウイ

2023年07月31日 | 農業
今日は全国的に7月の最終日でした。
いよいよ明日から8月。
早いものです。

5月下旬に田植えをして約2か月。
あきたこまちが出穂の時期を迎えました。

先週木曜日には、勤務先から帰宅するとすぐ農作業スタイルに変身。
田んぼに入って殺虫剤を噴霧しました。

これでカメムシなどの害虫を防ぎたいのですが…どうなることやら。


今日の夕方の見回りで、出穂したあきたこまちを撮影してみました。

わが家のは穂が出たばかりで、ぴんと立った状態。
一方、田植えが早かった周囲の田んぼではすでに穂が大きくなり、垂れ始めていました。

これから約40日で稲刈りができるくらいに実ってもらいたいところです。

さて。
田んぼのあと、キウイフルーツの畑を覗いてみました。

とりあえず、実が少しは成長したようです。
摘果の仕上げを怠ったので、奇形や傷ものがたくさん残っています。

品質はさておき、収穫の11月まで育ってほしいなあと思います。

そんなこんなの7月31日。
愛媛県地方は曇り空ながら、実に蒸し暑い梅雨の時期のような一日でした。


田植え

2023年05月30日 | 農業
愛媛県地方は昨日、梅雨入りしたと思われる。
とのことで、今日は雨。
結構降っています。
明日以降も降水確率は高く、台風の進路も気になるところです。

さて。
先週土曜日には、田植えをしました。

前日の金曜日には、2時間ほど休みをもらって育苗センターに苗を取りに行きました。

自慢の(?)軽トラック「ハイゼットトラック」に積み込んでもらって帰宅し、田んぼに配りました。

そして、当日。

お願いしていたご近所さんが自慢の田植え機で登場。
手際よく植えてくれました。

わが家の地域の中では、一番遅い田植えになりました。
ちなみに5枚の田んぼには「あきたこまち」を植えました。

画像は翌朝の田んぼ。
この3枚の田んぼにはヒノヒカリを植えました。

台風の影響の前に田植えができてホッとしました。
これから毎日、水の管理など稲刈りまでは世話をしなければなりませんが、楽しみたいと思います。