ここ数日、愛媛県地方は過ごしやすい日が続きました。
来週は雨ばかりの予報ですが…。
さて。
先週土曜日から今週水曜日にかけて、田植え前の「代かき」作業をしました。
まず、初日。
画像の右側はご近所さんの田んぼで、すでに田植えが終わっています。
左側がわが家の田んぼで、代かきをしたばかり。
この日は暑く、相方が差し入れてくれた某ファミマのアイスコーヒーとスイーツでしばし休憩。
そして、手前の2枚めも終了。
少し移動して3枚めの田んぼを代かき。
土曜日は、ここまででした。
そして、翌日の日曜日。
開始前の状態。
下の段から始めます。
午前中にまずは1枚。
トラクターを上の段に移動したところで一旦帰宅、昼食タイム。
午後から作業を再開し、昨日から5枚の田んぼの代かきを終えました。
そして少し移動…。
夕方、6枚めの田んぼを代かき。
さすがに暗くなってしまい、最後はトラクターのヘッドライトを点灯しての作業になりました。
(画像は翌朝撮影したものです)
残りの田んぼは小さな三角形の2枚。
平日の仕事から帰宅後、頑張ることにしました。
火曜日は18時前から作業を始め、7枚めの田んぼを終了。
(画像は翌朝撮影)
そして、、、。
水曜日の帰宅後。
最後の1枚、とても小さな三角の田んぼを…。
(この画像も翌朝撮影)
狭い田んぼながら、土日を含めて4日にわたる作業でやっと、代かきを完了しました。
昨日(木曜日)は帰宅後、どろんこのトラクターを水洗いしました。
今朝見てみると、洗い残しもありましたが…。
まあ、ほとんどの泥が落ちているようなのでこれでいいことにし、倉庫に入れました。
稲刈りが終わるまで、トラクターの出番はありません。
明日は、田植えです。