先週末は勇気を振り絞って、わが家のアルファード・ハイブリッドGTの洗車をしました。
マスクとメガネで花粉を防御しながらの手洗いです。
シュアラスターのシャンプーを使って、ボディ全体にきれいに(?)載っていた花粉を落としました。
アルミホイールも一応洗いました。
あまり時間をかけていると花粉にやられそうな気がして、この日は簡単洗車モード。
お手軽ガラス系コーティングの「CCウォーター」は、今回はパスです。
ルーフには大量のスギ花粉。
リアウインドウも…、見ているだけでくしゃみが出ます。
そして、洗車後。
見たところ、きれいに落ちたようで…スッキリ。
ルーフも今はきれいです。
おそらく、1時間もすれば…おぞましやぁぁぁ。
一応、エンジンフードも開けて、エンジンがあるかどうか…確かにありました。
カバーを軽く拭いて、洗車は完了。
あとは軽くドライブをしたかったのですが、何と翌日の日曜日は雨!
さすがに出かける気にもなれず、お預けになりました。
そろそろ、車検です。