3連休の初日。
今日の愛媛県地方は、青空が広がるいいお天気になりました。
あまりにも気持ちがいいので、2020年初の農作業をしてみました。
トラクターのエンジンをかけて、向かったのは田んぼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/cd7de90f8ceea977b4b60d46bd4a8a5d.jpg)
道中、山を見上げれば稜線が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/ec202225f7e4a59f04e4a2bcac73b97a.jpg)
と思って、自慢の(?)iPhone7でパシャリ。
肉眼で見れば気持ちがいいのに、こうして写真にすると…何のことはない。
そして、田んぼに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/61102e8546230c420020f631a57e248b.jpg)
ここを、今年初めて耕すわけです。
いわゆる、田おこし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/bd334030fa684b133cce10a122beea06.jpg)
稲刈りのあと放っておいた田んぼは、切り株から芽が出た稲が枯れた状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/48e39229986aa28a499902845323d76e.jpg)
そこを軽く耕していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/2b2108c66ae68468ecdb3aea932eb83b.jpg)
そして、完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/84/28a15a5c90e3b2ea9861a09a64bf4d6e.jpg)
田んぼが狭いので、トラクターもコンパクトタイプ。
それでも、牛を使うよりはずっと楽ちんであります。
明日はわが家のお坊っちゃんの成人式。
予報は雨模様です。
ほかの田んぼは、また次の機会にしようと思います。